レッツノートR7のHDDをSSDに換装しましたが、概ね満足しています。カリカリ動くドライブの音がなくなりました。レスポンスもよくなりました。
ドライブの音がなくなった代わりに、ファンの音が気になるようになりました。HDDのときは、あまり気にしていませんが、ブンブン回っています。
Panasonicのファン制御ユーティリティで低速していますが、底面が熱くなると、やはり回り出します。底面に冷却シールを貼っても変わらないようです。
バッテリーの持ちも変わらないようです。バッテリー自体の劣化も考えられますので、今後はバッテリーの交換でしょうか・・・。
[amazonjs asin=”B00DTPYSEM” locale=”JP” title=”インテル SSD 530 Series 240GB MLC 2.5inch 7mm DaleCrest BLK SSDSC2BW240A401″]
Embedded Link
レッツノートのR7をSSDに換装 | 5丁目通信(仮称)
SSDも安くなりました。14K円出すと240GBが買えるようになりました。 そこで手元のレッツノートR7のHDDをSSDに替えます。元々のHDDは80GBです。4分の3を使って、そろそろ危なくなりそうです。 ディスクのコピーは、インテルのサイトからツールをダウンロードして作業します。USB経由でコピーしてしまえば簡単です。