サーバーで動くメールフォームを調査した話し
メールフォームは有名なPerlライブラリを使っている。どうしてPerlかというと、お客さんのサーバーがPerlのCGIしか動かないという理由から。 しかし、メールサーバーは外部のサーバーを使わなくては…
Gmail でATOKの漢字変換が遅くなった原因はFirefoxかも、という話し
Gmail でATOKの漢字変換が遅くなったので、これは本当にストレスになる。Gmailはアカウントはでブラウザを使い分けていて、GmailはChrome、Google AppsはFirefoxの上で…
SBI損保のGPSナビが使えないようなので、連絡したみた話し
SBI損保のGPSナビを設定しようとサイトにアクセスしたら、何かブラウザからセキュリティ証明書に問題があるという警告が出てきた。SBI損保に連絡したら、技術に詳しいものから連絡するからと言われて、今日…
ハードディスクを予防交換した話し
つれが使っているのがWindows Vistaで、今のOfficeがインストールできないので何とかしなければいけないことになった。 自分が使っているサブのWindows7があるので、こちらを使ってもら…
最近のホンダさんは慎重を期しているという話し
来月車検ということでホンダに電話した。ディーラー車検は久しぶりだけど、1日で終わらないのね。3日かかると言われてしまいました。 ホンダのクルマを買った当初は、営業マンがクルマを取りに来て面倒なかったけ…
今日はポスト絡みの電話が2件来た話し
今日はポスト絡みで電話を2件した。まずは郵便局に。 相変わらず近所の住所の違う同姓の間違え郵便が届く。今回は横浜市のがん検診のお知らせだったので大事な郵便物だから、郵便局に電話をしておいた。 するとす…
電気工事士の筆記試験を受けてきた話し
五十の手習いということでもないけど、電気工事士の試験を受けてきた。一応マジ勉してきた。 結果は自己採点では9割には届かなかったけど、とりあえずは合格ラインは越えた。でも、何で法規を2つも落とすかな。配…
XperiaULの交換のその後
XperiaULを交換しましたが、とても調子いいです。いろいろアプリをインストールしても、カメラは無事に動いていて、前のようなシャッターボタンで再起動いうことはなくなりました。 いろいろと再インストー…
XperiaUL(SOL22)の設定完了
安心ケータイサポートプラスの有償交換でXperiaULが届きましたので、今日は一日設定作業をやっていました。 だいぶ設定が元に戻ってきました。おサイフケータイのアプリは、特に注意して移行しましたが、中…
XperiaULは有償交換になりました
そういえば安心ケータイサポートプラスのサービスに入っていたのを思い出して、auに電話しました。 契約の確認をして、症状を説明して・・・、なんだか2ヶ月前にもiPhoneでサポート連絡をしてトラブったの…