ハードディスクを予防交換した話し
つれが使っているのがWindows Vistaで、今のOfficeがインストールできないので何とかしなければいけないことになった。 自分が使っているサブのWindows7があるので、こちらを使ってもら…
最近のホンダさんは慎重を期しているという話し
来月車検ということでホンダに電話した。ディーラー車検は久しぶりだけど、1日で終わらないのね。3日かかると言われてしまいました。 ホンダのクルマを買った当初は、営業マンがクルマを取りに来て面倒なかったけ…
今日はポスト絡みの電話が2件来た話し
今日はポスト絡みで電話を2件した。まずは郵便局に。 相変わらず近所の住所の違う同姓の間違え郵便が届く。今回は横浜市のがん検診のお知らせだったので大事な郵便物だから、郵便局に電話をしておいた。 するとす…
電気工事士の筆記試験を受けてきた話し
五十の手習いということでもないけど、電気工事士の試験を受けてきた。一応マジ勉してきた。 結果は自己採点では9割には届かなかったけど、とりあえずは合格ラインは越えた。でも、何で法規を2つも落とすかな。配…
XperiaULの交換のその後
XperiaULを交換しましたが、とても調子いいです。いろいろアプリをインストールしても、カメラは無事に動いていて、前のようなシャッターボタンで再起動いうことはなくなりました。 いろいろと再インストー…
XperiaUL(SOL22)の設定完了
安心ケータイサポートプラスの有償交換でXperiaULが届きましたので、今日は一日設定作業をやっていました。 だいぶ設定が元に戻ってきました。おサイフケータイのアプリは、特に注意して移行しましたが、中…
XperiaULは有償交換になりました
そういえば安心ケータイサポートプラスのサービスに入っていたのを思い出して、auに電話しました。 契約の確認をして、症状を説明して・・・、なんだか2ヶ月前にもiPhoneでサポート連絡をしてトラブったの…
XperiaULを初期化しても改善しなかった
シャッターボタンがリセットボタンになる件で、XperiaULを初期化しましたが、結局は改善しませんでした。 今までインストールしたアプリをアンインストールして、再度初期化してみます。auが最初から勝手…
XperiaULがカメラのシャッターボタンを押したらリセットがかかるので初期化した話し
もう買って2年経ったXperiaUL(auのSOL22)ですが、どういう訳かカメラのシャッターボタンを押したらリセットがかかるようになりました。 以前はmicroSDメモリを交換したら直ったのですが、…
今日も不動産屋から電話があったけど
今日の不動産屋は、正直に会社名も名乗るし、名前も名乗るしで、ちょっと話しに付き合った。 「また、登記簿を見て電話しているんでしょ?」「そんなお金がかかることはしていない。昔買った●●リストという名簿を…