XperiaULを初期化しても改善しなかった
シャッターボタンがリセットボタンになる件で、XperiaULを初期化しましたが、結局は改善しませんでした。 今までインストールしたアプリをアンインストールして、再度初期化してみます。auが最初から勝手…
XperiaULがカメラのシャッターボタンを押したらリセットがかかるので初期化した話し
もう買って2年経ったXperiaUL(auのSOL22)ですが、どういう訳かカメラのシャッターボタンを押したらリセットがかかるようになりました。 以前はmicroSDメモリを交換したら直ったのですが、…
今日も不動産屋から電話があったけど
今日の不動産屋は、正直に会社名も名乗るし、名前も名乗るしで、ちょっと話しに付き合った。 「また、登記簿を見て電話しているんでしょ?」「そんなお金がかかることはしていない。昔買った●●リストという名簿を…
ドキュメントスキャナの買い換え検討
今持っているのはキヤノンのDR-150というハンディタイプのドキュメントスキャナである。この機種は古いモデルのせいか紙の重送がひどい。とくに薄いレシートを複数枚スキャンすると頻繁に発生する。 そこで買…
今日はふとん乾燥剤を送るという電話があったけど、詐欺電話だった話し
保証センターというところから、メーカーからの依頼でふとん乾燥剤を送るという女性からの電話があった。かかってきた電話番は母の番号である。 その電話の1分前に非通知の電話があったので、すぐ電話がかかってい…
今日はリサイクルショップからセールス電話があった話し
「よくニュースでやっている貴金属を安く買いたたくのでしょ?」「そんなことはありません。」「どうしてこの電話番号をかけているの?」「電話番号を順番にかけています。」「今日は何件電話しているの?」「60件…
ウソは言ってはいけないのです。セールス電話をかけてくる連中は、まずはウソから始まります。
関西ペイントの塗装工事会社と称するところか電話があった。電話口の兄さんは、とてもしゃべりが上手なので、どこからテレセールスの会社からと思って応答する。「どうして電話番号を知ったのか」 と聞くと、例のご…
知らない山田さんから電話があった話し。セールス電話だったけど。
母の電話に、若い男の人から電話があった。すぐに切ろうとするので、しつこく名前を聞いたら、山田と名乗った。高橋さんに電話をかけたそうだ。 着信の電話番号で調べたら、貴金属のリサイクルショップでセールス電…
Adobeの人に相談して、DreamweaverとPhotoshopを単体で契約した話し
DreamweaverとPhotoshopが仕事で必要になって、ずっと体験版を使ってきたけど、期間が切れたので契約(購入ではないのね)することにした。プランについて、わからないことがあったのでアドビに…
WordPressのutf8mb4 のサポートの話し
なにげにWordpressを4.2.2にアップデートしたら、次のような表示が出てきた。 utf8mb4 のサポート データベースの文字エンコーディングが utf8 から新しい4バイト文字の全範囲のサポ…