1,2年前のAndroidの中華タブレットの勢い再びですか。
しかし、Windowsが中国語版だなんて・・・。 中華ブランドの格安Win8.1タブレットが登場、税込19,980円 – AKIBA PC Hotline! View this post…
au WALLET が届いた
いきなりポストに届いていた。特定記録で届いた。書留で手渡しではないので、au WALLETはクレジットカードではないことがよくわかる。お金が入っていない電子マネー(実際にはキャンペーンで少し入っている…
大昔、NECはAドライブのハードディスクから起動したんだぜ
大昔、NECはAドライブのハードディスクから起動したんだぜ。って、98のハードディスクはバカ高くて買えなかったな。初めて買ったハードディスクはMacだったよ。 第423話 歴史の悲劇 どうしてハード…
重要なお知らせが重要ではないことのその後の話し
試しにその案内に書かれていた窓口に電話をしてみました。 何が重要であるかと聞くと、ポイント残高の有効期限が切れることが重要なことだそうです。そんなこと重要なことではないのではないのでは、と聞くと、お客…
金融機関からの重要なお知らせは重要ではないのですという話し
まあ、タイトル通りです。母に来た銀行からの手紙です。 母は認知症を患っているので成年後見人の手続きをしています。母に直接契約云々のDMを送ったりセールス電話をして来ても、すべて断っています。しかも成年…
EvernoteのひらくPCバッグを買ったけど
今まではPC用というよりも、メッセンジャーバッグのようなカメラバッグを普段使いのカバンにしていました。しかし、そろそろ買い換えようと新しいバッグを探していました。 気になったのは、Evernoteのひ…
デジタルではないカメラの調子を見てみる
先ほどの記事(http://goo.gl/WHnjnW)でフイルムが気になって、自分が持っているデジタルではないフイルムカメラを引っぱり出した。とりあえず3台ともペンタックス。本当はEOS5もあるけど…
カベを塗り替えの業者から電話があった話し
カベを塗り替えないか、という業者から突然電話があった。どこから電話番号を調べたかを聞いたら、毎度のごとく法務局の不動産登記からということだった。しかし、1件500円の手数料を払って登記を調べて電話して…
RTX810のL2TPが外からつながらないから焦ったけど、きちんとログを見ろという話し
スマートフォンからL2TP経由でリモート接続できなくなりました。デフォルトゲートウエイを設定し直したりしたので、その辺りかと思って、元に戻したりしましたが改善しません。 ログを見たら何も残っていません…
ひかり電話の内線転送の設定をした話し
PR-500KIでひかり電話を使っています。PR-500KIでは、2台の電話機と5台のIP電話機(スマートフォン、PCのソフトフォンでも可)を接続できます。今回、内線転送がどのようにできるかを調べてみ…