ワン切りに注意
今電話がかかってきたけど、間違え電話だと言われて切られた。着信の電話番号で調べたら、ワン切りの電話だった。ワン切りって何なの? と調べたらNTTのサイトで注意があった。なるほど、そうやって引っかけるの…
AWS S3をWindowsからアクセスするツールを探した話し
記事に載っているツールを試してみたが、一番条件にあったのはCloudberryだった。あとは、同期ができないとか、同期ができてもいちいち同期をするたびにフォルダを指定しなければいけないとか、ある機能を…
お客さんからディスクが一杯でSOSがあった話し
昔のお客さんから連絡があった。サーバーのディスクが一杯で、サーバー会社から警告があって、どうしたらいいかとSOSがあった。 1年と半年前に、私がサーバーの移行をした。すっかり忘れている。Evernot…
HP MicroServerにLANカードを追加した話し
ずっと仮でファイルサーバーで使っているPCの置き換えで、HPのMicroServerをヤフオクで落札したことをここで書きました。動作チェックでFreeNASを起動して電源を入れっぱなしにして動作確認を…
空き家が近所に増えてきた気がする話し
ツタが絡まって朽ち果てていっている家を近所で見かける。そして庭の木が伸び放題で道路に覆い被さっているなんて家もある。見ただけでも、いかにも人が住んでいないって感じの家が多くなっている。 実は裏の家も空…
ケーブルテレビの営業が来た話し
知り合いの不動産屋さんからの紹介で、ケーブルテレビの営業さんがやってきた。ケーブルテレビはサービス領域が決まっているので、ここら辺ではイッツコムとなる。 全国展開の不動産紹介業者からは、インターネット…
マイクロサーバーをオークションで入手した話し
ProLiant MicroServer N40Lをヤフーオークションで手に入れました。早速、起動してみましたが、正常に起動できました。 しかしながら、本体からの臭いが酷い。タバコを吸ったところで使っ…
またヤフオクで落札したけど・・・。
今度は、HPのマイクロサーバーを落札した。以前デルのサーバーが壊れてその代わりにずっと仮で使っているサーバーというかPCの音がうるさくて、静かで電気を食わないものを探していた。さておき、最近のヤフーオ…
照明器具の取り替え
電気が付かなくなったという連絡があったので、使っていない部屋から、ところてん方式で入れ替え。今度は新しいLEDの照明器具が届いたので取り替え。 こんなLEDの照明器具が6,000円位で手に入るというの…
充電アダプタはたくさんあるのに、電動ドライバの充電器が見つからないのだ、という話し
電動ドライバの充電アダプタが見つからず、家の中を大捜索した。このままではドライバの充電が切れて使えなくて廃棄になる。 家の中を探してみると、使っていない充電アダプタが20個くらい出てきた。ただし、プラ…