おそらくWindowsのプロダクトキーってこれなんだろうな?
MacBook ProにVirtualBoxをインストールして、その上にWindows10を動かしている。もちろん正規ライセンスを購入している。 久しぶりにWindows10のアップデートをしようとし…
この記事を読んで、物件退去時のトラブルについて物件管理側からいろいろ思うことの話し
最近は従来の敷金という曖昧な名目では賃貸契約をしていないな。退去でいろいろトラブルが多いもの。 でも、既に入居したいたら賃貸契約書をもう一度見たほうがいいぞ。入居のときに不動産屋さんから説明されている…
なんやかんやでみんなでコピー
Googleさんに「ヘッダ固定 ページ内リンク」で調べて出てきたJavaScriptのコードはみんな同じだったよ。 https://goo.gl/5W1nqF コメントも同じ。アニメーションのパラメー…
発掘未使用メディア
片付けていたら出てきた懐かしの未使用のメディアたち。5インチペラペラのフロッピーがないって? 探せばありますぜ。さすがに8インチフロッピーはないけどな。学生時代、一枚ずつ買っていたわ。 テープとMOは…
それは何かの罠なのか?
娘から「課題でQRコードを読んでも動画が見えない。」と言ってきた。試しに教科書に貼ってあるQRコードを読み込んでも動画が再生できない。QRコードを読み込んだURLをPCに送って見てみると、動画がFla…
PayPalのアカウントを無効になると言われても。
あんたPayPalじゃないし、online.co.jpドメインから送っているし、トルコのほうからメールを送っているし、そもそもPayPalは使っていないし・・・。 View this post on…
たまにルーターのログを見てみるもんだ。QNAPのDownload Stationは止めておいた方がいいぞ、という話し
お客さんから社内のテストサーバーに接続できないといわれたので、ヤマハのRX810の設定を見直した。そう言えば、RTX810に相手のネットワークのアドレスをルーティングに追加しなければいけなかった。こち…
断ってもセールス電話をかけてくる写真屋の話し
電話に着信があったのですぐに取ってしまった。電話機が鳴らなかったのでおかしいと思ったら電話機の着信拒否に登録されていた。 かけてきたのは東京プロカラーラボ写真の森シルフィーという成人式の振り袖写真の会…
電気代が半額になるってよ、というセールス電話の話し
東京電力とは関係ない設備会社からセールス電話が夜遅い時間にかかってきたけど、何でもスマートライフプランに入ると電気代が半額になるそうな。東京電力とは関係ないとは言っている時点で、これは怪しいわ。 いつ…
星野金属WindyのPandoraを復活させた話し
もう今は存在しないWindyという会社から出ていたPandoraを復活させました。磨いたので写真は写り込んで見にくくなっています。 復活させたといっても、中身はすべて入れ替えています。オリジナルで残っ…