シッピングモールの駐車場に空満のランプが設置されていた話し
今日は女性連中がお出かけということで、息子とショッピングセンターまで夕飯を食べに行った。クルマで行ったら駐車場に赤いランプが設置されていた。 どうもこれはクルマが止まっていると赤くて空きだと緑に点灯し…
Facebookから記事削除完了
随分時間がかかったけど(マクロを実行して放っておいただけだけど)、Facebookの自分の記事の削除完了。 何でこんなことをしたかは自分ではわからない。ただの思いつき・・・。 https://plus…
Facebookから過去を消す
ふと思い立ってFacebookに投稿した記事を全部消してしまう。Facebookには、一発で記事を消す機能はないのかな? 見つけたの以下のような記事。Firefoxのアドインで消す方法。このアドインは…
押し買い業者から電話があった話し
本人たちは電話してから訪問するから押し買いではないと言い張っているけどな、訪問した後でいろいろ買い叩いていくから押し買いって言うけどな。こんな業者は。市や区のほうから注意喚起している。 本社が池袋のリ…
トイレのボールタップを交換した話し
トイレが微かに水漏れしています。タンクの蓋を開けてみると確実に水が漏れています。 四半世紀もののボールタップですので仕方ないですので交換してみました。トイレはパナソニック(旧ナショナル)ですが、実際は…
永遠に着信拒否した話し
またトントンから電話かかって来た。0120着信拒否ですわ。ずっとかかって来るのだろうな。 今度かかって来たら、ひかり電話で着信拒否設定してやる。これで着信もしない。 Reshared post fro…
無事にZenFone3のAndroid7へのアップデート完了
時間がかかりましたが、無事にZenFone3のAndroid7へのアップデート完了です。ランチャーがNova Lancherをインストールしてしまっているので、見た目がわかったかわからない。中身はずん…
ZenFone3 の アップデート
覚悟を決めて、寝ている間にアップデートをお願いしておく。さて、無事にアップデートはできるのだろうか? This post has been reshared 1 times on Google+ …
テキスト入りの画像ファイルをお願いしたら、の話し
あとでテキストを修正するかもしれないからって、テキスト入りの画像ファイルをPhotoshopのファイルで送ってもらったら、画像に乗っかっているテキストも一緒に一つの画像レイヤーになって送られて来た。こ…
Source Treeを2.0にアップデートしてみた話し
コマンドでGitを使えないヤツなんて、なんて言わないでね。便利なものはいいよ。 お気に入りのSource Treeですが2.0に大幅バージョンアップしたようなのでアップデートしてみました。新しいものに…