5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

古いiMacはまたまたお蔵入りという話し


古いiMacにUbuntuをインストールして復活させようとしたが失敗と書きましたが、それからまともにMacOS Xをしなおしました。入れたOS Xのバージョンは、元の10.2です。iMacは、Early 2001というモデルで、Blue Dalmatianの水玉模様です。

無事に再インストールできましたが、

  • Safariはバージョン1なので、は警告がでる。最新のSafariは使えない。最新のも使えない。
  • マウスとキーボードは壊れてしまっている。のキーボードをつなげているので、キーの割り当てが違うので打ちにくい。
  • からのOSXのはない。
  • 起動に3分位かかる。

など問題が多いです。古いOSを使う上で当たり前な話しなんだけど。というわけで、また奥の方にしまい込んでお蔵入りです。

しかし、CRT一体型のiMacは、とても売れて出ているので数が多いはずだが、持っている人はどうしているのかな? 既に使っていない? あきらめて使っている?

このiMacはWindowsXPがリリースした時期と同じころ買ったと思うが、WindowsXPがどんだけ長い間使われていて、まだしてくれることと、しみじみ思ってしまう。しかし、その頃買ったWindowsXPのPCは、XPはそのままでマシンの中身がそっくり入れ替わっているが・・・。

このiMacいる人いる?

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。