5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

XOOPSのサイトにログインできなくなったけど解決した話し


会社のホームページはXOOPSで作成しています。最近、サイトを修正しようとしたら、ログインできているようでログインできていない。IDとパスワードが合っているのにログインできない。

phpMyAdminをみてみると、xoops_sessionテーブルが使用中になっている。調べてみると

REPAIR TABLE `xoops_session`

で直るとのこと。無事に使用中が消えている。詳しくは、このページを参照のこと。

ログインしてみると、今度は、

You are registered as BAD_IP by Protector.

となる。何回も繰り返しログインにしているので、Protectorモジュールが拒否しているようだ。ここでも調べてみると、mainfile.の記述を変えて、Protectorモジュールを向こうにしてから自分のIPアドレスを拒否リストから削除してあげればよい。

そろそろ、自分の中ではXOOPSは終わってしまったので、XOOPSをやめてサイトをにリニューアルしようか・・・。

なんやかんやでWordPressのサイト構築で躓くのは、PHPのなのでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。