お仕事マッチングの会社がホームページを見て連絡してきたけど、本当にそうなのか? というお話し
お仕事マッチングの会社が会社宛に電話してきた。 会社のホームページを見て電話をしたと言っているが、本当にそうなのか? ちょっと疑問である。 システム開発で見つけたと言っているけど、システム開発で検索し…
メールはメールのしきたりがあるかもしれないけど、それで思いだした昔の話し
娘が大学のゼミの先生に怒られたようでしゅんとしていた。 理由を聞くと、メールを出したら最初と最後の挨拶文がないからこれでは社会に出たらうんぬんかんぬん・・・・、と説教されたそうな。 まあ、普段仕事でメ…
WordPressのGutenbergは悪くないと思うけどなという話し
このサイトではWordpressを使ってサービスしている。記事はGutenberg(グーテンベルク)というWordpressの新しいエディタを使って書いている。GutenbergはWordpressの…
iPad AirでATOK Passportが対応していなかったのを買ってから気が付いた話し
Webサイトのチェックで最近になってお客さんのほうからiPadで確認してと言われてるようになったので、とうとうiPadを買ってしまった。Androidのタブレットもずっと探してきたけど、よさそうなタブ…
新型コロナウイルス抗体検査キットのお知らせが、会社の問い合わせフォームに来たけど
新型コロナウイルス抗体検査キットのお知らせが、会社の問い合わせフォーム経由で連絡があった。 おそらく法人のホームページにあるお問い合わせフォームに人海戦術で入力しているかと思うけど。 こちらですが、法…
退去立会したけど、最初に言ってくれないと壊したことになるかもよ。そして、入居者へアパートオーナーからのお願いをずらずらと書いてみた話し
退去立会。アパート管理で一番トラブルになる工程。 今回の入居者は部屋をきれいに使ってくれたけど、一つ問題発生。 退去する人に最初から、 便座が割れていた ドアクローザーのネジが外れた IHコンロが使え…
お見合い情報会社から電話してきたけど、全部ウソ #迷惑電話
今日みたいなとても過ごしやすいお昼前、知らない女性から電話がかかって来た。お見合い情報会社会社だそうな。 電話番号0926874898の情報は?|電話番号検索の電話帳ナビ 20歳前後の女性がいるお宅に…
iPad Airを買ったら、iMessageのアクティベートができなくてAppleのサポートに電話した話し
このウィルス騒ぎで経済を回さなければという訳のわからない理由でiPad Airを買った。ツレには「あまり日本経済には影響ないね。」と言われてしまったけど、Webサイトを作成している身としては、iPad…
息子と大学の話しをしていて荒木くん(仮名)のことを思い出した話し
高3になる受験生の息子と話している話題で、昔の大学時代の話しをたまにする。「大学は面白いぞ、絶対に行ったほうがいいぞ。」てなことを話している。 今回は、息子には実習、実験、レポートの話しをした。その話…
QNAPにsudoをインストールした話し
QNAP(TS-673)にsudoをインストールしてみた。sudoをインストールしておけば、コンソールからadminで入らなくてもいろいろできる。最近、ようやくQNAPにDockerのコンテナで、サー…