横浜市から新型コロナワクチン接種の案内が来たけど、年内接種は無理だなという話し
LINE経由で横浜市から新型コロナワクチン接種についての案内が届いていた。 新型コロナウイルスのワクチン接種について 横浜市 今のところ接種会場が区内で一箇所のようだから、住んでいる区では単純計算する…
致命的なエラーになるので、とりあえずWordPressのAMPプラグインを無効にしておいた話し
Google Search Consoleのエラーをチェックしていたら、WordpressのAMPプラグインを有効にしてサイトにアクセスしたときに ?amp=1 を付けると、次のような致命的なエラーと…
0800のフリーダイヤルで電話して来たのは、遠いところのauショップだった話し
着信拒否の電話があった。我が家の電話機は、0120と0800で始まるフリーダイヤルは着信拒否の設定をしている。 かかって来た電話番号を調べてみると、鹿児島の阿久根市のauショップだった。 なんて遠いと…
物件売ってくれと携帯電話経由でセールス電話があったけど、その会社は存在しているの? って話し
久しぶりに物件を売ってくれというセールス電話があった。080で始まる携帯電話からの着信である。若い男性だった。 港区田町の英雄という不動産の会社である。電話しながらGoogleさんに聞いても出てこない…
あまりにもEvernoteアプリケーションが古くて自動アップデートできなかった話し
息子が使っているPCのメンテナンスをする。TeamViewerが接続できるので、手元のPCからリモートでメンテナンスを行う。おそらく本人は、アプリケーションのアップデートなんて意識していないと思う。ス…
大きな地震で停電があったので、サーバーとPCにつながっているUPSの設定を見直した話し
寝ていたら緊急地震速報が鳴った。少し時間が経ってから大きく揺れだした。とても長く揺れる。 揺れが収まると停電になっていた。スマートフォンの懐中電灯アプリで、本物の懐中電灯に電池を入れる。テレビがつかな…
Evernoteでノートをまとめて別のノートブックに移動したいと思っても、ドラッグ&ドロップでは移動できなくなっていたという話し。
EvernoteのWindowsクライアントが大幅にバージョンされてました。どれが原因かわからないけど、よく使う機能が一つ消えました。 まとめてノートを別のノートブックにマウスで移動する機能です。今ま…
IIJmioのお試しeSIMサービスが当たったので、早速Pixel4に設定してみた話し
申し込んで忘れていたIJmioのお試しeSIMサービスが当たったので、早速Pixel4に設定してみました。 IJmioのお試しeSIMサービスについては、こちらに載っています。SIMカードが送ってもら…
何とかエステートという不動産会社から電話があった話し
また、物件を売ってくれという電話があった。何とかエステートって名乗ったけど聞き取れなかった。録音しておけばよかった。 断っても、話しを聞いてくれ、としつこい。危なそうな感じだったし、名簿を削除して電話…
CSSファイルのコンパイル前のSCSS(SASS)ファイルを欲しいと言っても、もらえなかった話し
今、更新作業をしているサイトのデザインを変更のために、CSSファイルを変更しなければいけなくなりました。 該当するCSSファイルを見てみると、2千行ほどあって、やけに綺麗にフォーマットされています。し…