5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

CakePHPのサイトをサーバーに配置してはまった話し


ローカルで開発していたのサイトをに配置したら動かなかった。対応していく過程の

まずはのバージョン。最新のPHP5.3にしたのは間違え。大量にエラーをはく。これは使っているCakePHPのバージョンがPHP5.3に対応していないため。以下のページに対応方法が書いてある。

PHP 5.3だとCakePHPで大量のエラー

あまりいじりたくないので、PHPのバージョンを下げる。前の記事のようにPHPの複数のバージョンを切り替えるようにしておく。してあったバイナリのとPostgreSQLの指定の方法がわからないので、こちらもソースからコンパイルしなおし。

次はページが真っ白になったり、ページが見つからなっている。mod_rewriteが動いていないことが判明。httpd.confでのパスの指定が間違えていた。単純なミス。

以上、一日テストサーバーの構築で潰れた。の修正は半日で済んだのに・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。