JARLの通常総会の委任状どうする?という話し
アマチュア無線で遊んでいますので、これでも日本アマチュア無線連盟(JARL)の会員になっています。5/30に総会があるとのことですが、前日は小学校の運動会がありますので出席は無理です。委任状が来ていま…
明日はPTA総会
明日はPTA総会です。会長挨拶の原稿を書いて準備OKです。重要な会の挨拶は、あらかじめ文字に起こして作るようにしています。作るといっても30分程度でおしまいですが。どうせ参加の方々は聞いてはいませんし…
電話機が使いやすくならないものかな。
今使っている電話機(携帯電話ではなくて固定電話のほうですが)はあまり使いこなしていないようだ。最近ナンバーディスプレイに加入したが、電話帳に登録していれば電話をかけた人の名前が出てくるはず。 しかし、…
明日は区P連に出席
PTAの会長をやっているといろいろと会合に出席しなければいけない。しかし、申し訳ないが、すべての会合の出席は無理。委任状を出して欠席となる。中にはどうして出席しなければいけなのか、わからない会合も多い…
イーバンク銀行から楽天銀行に名前が変わった話し
振り込みをしようとしたら、イーバンク銀行から楽天銀行に名前が変わったのね。名前が変わるよという案内が来ていたのは覚えていますが。 名前が楽天ですよ。楽天的な銀行だったらイヤだな。イーバンク銀行からサー…
PTA総会の準備でバタバタした話し
今週は、PTA総会の準備なのです。内容は去年と同じなのですが、今年度予算の原稿を見てビックリ。 この小学校のPTA予算は、どうした訳か去年の役員が作るのです。理由はわからない。しかし、その予算の金額が…
突然事務所が引っ越しになるかも。
今は東京に事務所を借りているのだが、事務所といっても知り合いの会社の中に机を2つ置いているだけ。ですので、多少安く借りることができる。 突然、その会社から連絡があった。 「引っ越しするけど。もちろん一…
引き受けたPTAの会長がだんだん面倒になってきた話し
申し訳ありません。腹がたったことを書きます。読みたくなければ飛ばしてください。
Windows7のフォトビューアーでファックスTIFFファイルをきちんと見られるのね、という話し
ファックス経由でもらったTIFFファイルをVista標準のWindowsフォトギャラリーで見ようとすると、横に伸ばされたように見えると以前ここで書きましたが、Windows7のフォトビューアーだと正し…
Googleグループでメールアドレスが登録できないのは、Googleが悪いのか、ドコモが悪いのか、たぶんドコモなんだろうな、という話し
PTAの役員との連絡は、携帯電話のメールが主になります。人数が多いので、Googleグループでメーリングリストを作成します。 しかし、困ったことがあります。この記事のタイトルからわかるように、ドコモの…