ダイソン羽根なし扇風機が手に入った話し
姉が近くのショッピングモールでダイソンの羽根なし扇風機が抽選で当たっていらないということなので、格安で譲り受けました。 どうし羽根が無くて風が起きるのだろうと思ったら、何のことがない本体に羽根の変わり…
ブログサイトの移行の理由
ブログサイトを移行した理由は2つ。 今まで使っているレンタルサーバーが、新しいWordpressに対応しないこと。 MySQLが4.0.Xのままで、これ以上バージョンアップしてくれないのです。Word…
新しいブログサイト
新しくサーバーをレンタルするので、今までのブログサイトをテストとして移行してみた。皆さんうまくアクセスできるしょうか? 使っているのはWordpressなので、記事はエキスポート&インポートで簡単にで…
メジロ通信(仮称)にようこそ
メジロ通信(仮称) へようこそ。北青山から目白に引っ越して北青山通信からメジロ通信(仮称)にブログの名前も変えます。ドメインもaoyama.accata.comから訳あってwww.me-jiro.co…
サーバーの移行をした話し
サーバーを移行するため、VPSのサービスに契約した。なかなか手強い。 今までは共有サーバーを使っていたが、今度のVPSサービスはサーバーを設定するためPleskというコントロールパネルを採用している。…
PTA会長辞任の承認をした話し
昨日、副会長から電話があった。私の会長の辞任が、臨時PTA総会で承認されたとのこと。決議できなかった予算が通ったのかは聞かなかった。 とりあえず事実のみを書いておく。
.com .jp ドメイン移管完了
申し込んでから6日経って、ようやく.comドメインと.jpドメインの移管手続きができました。新しいドメイン管理会社のコントロールパネルに4つのドメインが一覧に追加されました。 .co.jpの属性ドメイ…
CO.JP属性ドメインのレジストリ移管手続きは早いのね。
COMドメインとJPの汎用ドメイン、CO.JPの属性ドメインのレジストリ移管をしています。意外にもCO.JPドメインの移管が一番早かった。ただし、現在管理しているレジストリに移管届をファックスする必要…
ドメインのレジストラを統合する。
自分で持っているドメインが4つ。お客さんからお願いされて管理しているドメインがたくさんあります。レジストラがたくさんあって、ばらけてきたので、一つのレジストラに統合しようと思う。 とにかく、数が多くな…
カメラのリコーのプロモーション
めずらしくリコーが渋谷駅でカメラのプロモーションをやっていた。リコーはあまりカメラの広告にお金をかけないようだったが、どういう風の吹き回しか? 送信者 北青山通信 リコーは今はプリンタとかコピーの会社…