会社で借りているサーバーの移行。
レンタルサーバーの契約が年内ということでサーバーを違うサーバーに変えてしまいます。DBサーバーのバージョンも古いし、新しいWordPressが動かないサーバーです。しかも、今となっては利用料も高くなっ…
今日は所沢まで打ち合わせ。
しかし、西武池袋線の停車駅は難しい。ひばりか丘なんて急行が止って通勤急行が止まらない。その反対の駅もある。 Google+: View post on Google+
こんなサービスないかな? という話し
年末になって、みなさん大掃除を始めましたか? さて、部屋の中をかたづけると、自分はもう必要ないけど捨てるのがもったいない。もしかしたら他の人は使うかもしれないというものが出てきます。例えば、下記の写真…
Evernote のアップデートができない話し
いつも便利に、何でもかんでも放りこんでいるEvernoteですが、今日立ち上げたらアップデートの表示が出ていた。アップデートしてみるとダウンロードが終っても、ダウンロードできませんでした、と出てくる。…
テストから始めてみます、という話し
最近はまじめにプログラムを書いています。あるサイトを再構築しているのですが、これまた大昔に作ったものでフレームを使っています。 試しにCakePHPで作成してみます。しかも、最新のCakePHP2です…
ソフトウェアデザインが届いた
年間購読しているソフトウェアデザイン誌が届いた。特集は「Android受託開発の奥義」。最近は、プログラマ向けの特集ではない。デザインだからもう少し広くなっているのかな? といいながら受託開発とか限定…
初スキー中止。
初スキーで土曜日にガーラに行こうと予約をしていたけど、JRから連絡があって雪がないので中止となった。行ってもいいけど、雪があるゲレンデが小さいのでめちゃ混みだって。 しかし金曜日に大雪降ったらくやしい…
大画面TVにPCをつなげようと思ったが。
こたつの前にある大画面液晶テレビにPCのVGAのポートがあったことを今となって気づいた。もう一年経つのに遅すぎ。 日頃、茶の間で使っているノートPCをつなげたら高解像で表示できた。だったらこたつに入り…
Eye-fiカード、すぐにアップできるようなった話し
PCにアップでするのに、4時間とか3日とかかかっていたEye-fiカードですが、Eye-fiのサポートに人たちのおかげで、撮影してすぐにアップできるようになりました。 こちらの対応方法は以下のとおりで…
さくらインターネットVPSでのサーバー構築の話し
先週からさくらのVPSにサイトを移行していますが、ようやくめどが付きました。 今回、サーバーを構築するにあたって、いろいろとGoogleさんに聞いてみましたが、結局一番はさくらの社長さんのブログが一番…