新サーバー移行の話し
この記事を読んでいるということは、新しいサーバーにアクセスできています。 多少トラブルがあるかもしれません。 引き続き、本ブログをよろしくお願いいたします。
バッテリー充電のために意味なくドライブした話し
ツレからSOSの電話。駅まで娘を迎えに行ったけど、バッテリーが上がってエンジンがかからない。JAFを呼ばせて自転車で急行する。 JAFの明るい兄さん(こんな人がトラブルのときに来てくれるとほっとするの…
サーバーの移行の作業によってアクセスできなくなる話し
サーバーの移行の作業により、このブログのサーバーにアクセスできないかもしれません。 まずはドメインのDNSサーバーを、今までレンタルサーバー会社に預けていたのと、ドメインのレジストラのレンタルDNSに…
キーボードの大そうじをした話し
文字を入力していたらAのキーが入力しづらい。最初のAが取りこぼす。これではまともな入力だできない。 そろそろキーボードも交換かと思ってみたら、なんのことはないキーボードの間にほこりとか、髪の毛とか、ゴ…
Eye-Fiのサポートの人は丁寧に対応してくれたが、まだトラブルあるなという話し
写真のファイルが3日経ってようやくPCに転送されるトラブルですが、ずいぶんと丁寧にEye-Fiのサポートに対応してもらいました。 Eye-Fi CenterでEye-Fiのサーバーにアクセスする機能を…
SEO、SEO
SEO, SEOと言っている人のサイトに限って、汚いHTMLを書いているとか、更新もしていないとか、SEO言う前にやることあるでしょ、って言いたい。これは、自分の周りの話しなのかな? リンクの記事は、…
ツレにアマチュア無線技師の免許が届いた話し
ツレ宛にアマチュア無線技師の免許が届きました。おめでとう。パチパチ。書留ではなくて普通郵便で来た。そういうものだっけ? さて、これから開局の申請です。まずは電波利用の電子申請の登録をします。登録してか…
IS05を再起動したらメモリカードが破損した話し
Eye-fiカードのために無線LANのアクセスポイントの設定を変更しました。その無線LANのAPに接続しているIS05のWi-fiの設定を変更して、ついでに再起動したら何とメモリカードが破損という表示…
サイトのサーバー移行失敗
ブログサイトのサーバーを移行しようと作業したが失敗した。サーバーが高負荷になってApacheのプロセスが落ちるようなった。そんなにアクセスされていないはずだが。自社の小さなサーバーは難しいのか? 結局…
Eye-Fiはただのバッテリーをたくさん食うメモリカードなのかって話し
Eye-FiのメモリカードからPCへのアップロードに時間がかかると書きましたが、サポートから連絡ありました。 転送不具合関連ではカード受信している電波の強度による不具合と想定されます。 しかし、無線L…