これって情報管理上大丈夫なのかな?って話し
趣味の活動の上で、巣鴨にある社団法人に入会しているのですが、こちらのサービスのメール転送サービスに登録しています。 今日、私のメールにこの転送サービスの登録情報を使ったと思われるメールが届いた。私の名…
使えるネットサーバーが3時間停止した話し
お客さんからメールが使えないと連絡があった。調べてみると、そのお客さんが使っている使えるネットのサーバーにトラブルがあったようだ。何か作業をしているようなので、復旧には時間がかかっている。キチンと障害…
pearのチャンネルサイト落ちている? という話し
PHPUnitをインストールしたくて、Pearでインストールしたら、 components.ez.no/ConsoleToolsをインストールしろと言われた。 しかし、インストールしたくても相手側のサ…
事務所引越しの準備
都内に借りていた事務所を撤退となりましたので、引越しの準備にとりかかります。まずは引越し業者の見積もりです。 あくまでも撤退と言っても、サテライトの事務所がなくなるだけで、会社はあります。電話も残して…
Willcomのパケット代がかかると思ったらRSSリーダーだった話し
娘が使っているWillcom端末の請求書にパケット代が加算されていた。メールと電話しか使わしていないし、Webへは制限をかけてアクセスできないようにしている。本来ならパケット代はかからないはず。 ウィ…
WordPressのダッシュボードにログインしたときにBad Requestが出た話し
WordPressのダッシュボードにログインしたときに、次のようなメッセージが出てくる(Chromeの場合)があります。例えば、データのバックアップをしていて途中で止まった場合などです。 Bad Re…
WordPressデータベースのバックアップの話し
現在Wordpress Database Backupでバックアップができなくなっているので、これで解決できるかな?? http://www.ttcbn.net/no_second_life/arch…
プロトタイプ作成のためのサービス Lumzyの話し
なかなか機能もそろっているし、まとまっている。直感的でわかりやすい。 無料で寄付希望らしいけど、逆にいつまでサービスを継続してくれるかが心配。 Embedded Link LumzyLumzy is …
Google Adwordsのチケットがいっぱいの話し
Google Adwordsのチケットが一杯たまった。事務所のほうにもあるので、これ以上持っている。 電話で聞いたら、チケットに書かれているように、一社一回しか使うことができない。既に無料お試しをやっ…
Adobe Revel 写真保管ツール
保管サービスの重要なことは、継続して永遠にサービスをしてくれるかであると思う。まして、すべて画像ファイルを預けてしまうとリスクが高くなる。Abobeが、Revelをやーめた、と言わないことを祈ることに…