5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • 今日はセールス電話が2件あった話し

    自宅で作業していると、取りたくない電話も取らなくてはいけません。電話番号非通知拒否でもかかってくるので、非通知拒否をしていなければたくさんかかってくるのでしょう。 1件目は、羊のキャラクターの生命保険…

  • iPod nanoが修理から返ってきた

    ことの顛末は以下のリンクより。 https://plus.google.com/u/0/111971427209629417517/posts/1XZhGQL5bDg 1週間から10日かかると言ってい…

  • iPod nano を修理に出します。

    娘がiPad nanoを落として液晶にひびを入れたので、Appleに電話した。ヤマトで引き取りの手配をしてくれたので、本日iPod nanoを送り出した。 最短が今日だったけど。祭日の中日に引き取りを…

  • GW鎌倉へ

    カナダから知り合いの家族が来たので、鎌倉を案内しました。コースは、銭洗い弁天、大仏、長谷観音、八幡宮。 しかし、ゴールデンウィークのせいか鎌倉は人であふれている。身動き取れない。ランチも取れない。 し…

  • Google Analyticsの結果が0になった

    プログサイトのGoogle Analyticsの結果が0になってしまっていた。ブログはWordpressを使っているので、ダッシュボードからAnalytics360というプラグインから、Google …

  • 畳屋からセールス電話があった話し

    ある畳屋(後述により名前は明かせません)のおばさまよりセールス電話があった。以前、この畳屋から電話をもらって断っていた。しかし、また電話してしまうのね。電話帳から電話しているとのこと。 この畳屋の名前…

  • ドメインの請求書を作成した話し

    月末なので請求書作成した。 お客さんとか自分のところとかドメインをたくさん契約している。支払いはクレジットカード決済にしているが、カード明細にはドメインの会社名しか書かれていない。これってどこのドメイ…

  • マウスでWindowsストアアプリは使いにくいので。

    Windows8をインストールがだいたいできたので、今度はアプリケーションソフトを入れていく。まずはEvernoteから。 Evernoteはタッチというかストアアプリが用意されている。しかし、笑っち…

  • 初代GR用に互換バッテリーを2つ持っているけど(純正は既…

    初代GR用に互換バッテリーを2つ持っているけど(純正は既に手に入らず)、買い直しになるわけね。単4電池が使えないのは残念。緊急用では便利なのに。 Embedded Link ブログ: 「GR」のバッテ…

  • Windows8のドライバ関連

    面倒でも今まで使っているプリンタやスキャナをWindows8で使えるようにしなければいけません。今使っているWindows7のPCには、つぎの4台がつながっています。 1.キヤノン ドキュメントスキャ…