5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • Webサイトの代表メールアドレスに迷惑メール

    Webサイトの代表メールアドレスに、ある特定のところから迷惑メールが頻繁に来るようになってきた。webmaster, adminとか、その他サイトの代表アドレス。これらのアドレスをすべて無効にしてもい…

  • リレーショナルデータベースの先生かと思ったら、あちら

    リレーショナルデータベースの先生かと思ったら、あちらはコッド先生だった。 Reshared post from +katsun suzuki 映画『コッホ先生と僕らの革命』 コッホ先生と僕らの革命。ド…

  • 横浜でもそりができるくらい雪が降りました。

    チビと一緒にそりができる斜面を探したら、人道橋の階段を見つけました。この映像を見せたらツレに怒られましたとさ。 ムービーなんて普段撮らないから、縦位置になっている・・・。 View this pos…

  • 大雪

    普段雪なんて降らない南関東でも、大変な雪となっています。この位の雪で大騒ぎしていると、雪国の人には申し訳ないような気が来ますが。 我が家では、チビだけが子犬のように喜んでいます。 In album …

  • ATOKをMacにインストール

    今回のATOK2014のバージョンアップは、ATOKパスポートが一年間付いていたのでMacにもインストールしました。 WindowsのPCとキーが違うので、辞書とか引くのが勝手が違う。 Reshare…

  • ATOK2014のインストールをした話し

    ジャストシステムからATOK2014が届きましたのでインストールします。インストールした後に再起動してスタートアップツールになりますが、途中で中断してしまいます。時間がかかります、と書かれていますが、…

  • さくらのBASE Storageの話し

    MongoDBのセミナーのときにさくらの出店の人が言っていたS3対抗のサービスだと思うが、結局おいくらなんでしょうか・・・。 さくらのBASE Storage | ストレージならさくらインターネット日…

  • 続けてファイルサーバーの障害があった話し

    Bフレッツの障害と書いたら、つづいてファイルサーバーに障害発生。障害は続く・・・。 Sambaで構築してているファイルサーバーの共有フォルダにアクセスできるが、ファイルが書き込めない。SSH経由でサー…

  • Bフレッツの障害

    インターネットにつながらなくってしまった。まだBフレッツを使っているのだけど、たまたま障害が発生しているところだったらしい。 該当サービス 件名 日時Bフレッツ 故障発生/回復のお知らせ(BIGLOB…

  • SambaのサーバーでAppleTalkをしゃべらしてTimeMachineでバックアップさせた話し

    SamabaのサーバーにTimeMachineのイメージを置いてバックアップをしてみると、私のところではいろいろ面倒なので、AppleTalkをしゃべらすように設定します。 この場合、Netatalk…