今年も花粉の季節になりましたので、
いつも別件でお世話になったいるクリニックで花粉症の薬を処方してもらいました。毎年処方して貰いますが、非常に楽になります。 以前は専門の耳鼻科に行っていましたが、この時期3時間待ちとか平気で待たせますの…
Willcomの通話料が高くなったと思ったら、W-VALUE割引がなくなっていた話し
2年経ったので、 W-VALUE割引がなくなったのね。2回線あるので1,800円高くなるのは痛いです。 だったら教えてくれたいいのに、ウィルコムさん。2年経つけど、どうしましょうか、とか。 おかげで解…
銀座線の渋谷駅の階段で、発車ベルで猛ダッシュで駆け上
銀座線の渋谷駅の階段で、発車ベルで猛ダッシュで駆け上る人を見ると、心の中で嘲笑ってしまうのは、内緒の話しです。 Reshared post from +青木優 通勤するほうにはありがたいのですが、銀座…
OSC Tokyoに参加した。#osc2014tk
1年ぶりにオープンソースカンファレンス東京に参加しました。 たまに外でいろいろな話しを聞くことは刺激になります。 今回の収穫。 RaspberryPiの本をじゃんけん大会で貰った。これはRaspber…
Chromeでスマートフォンのサイトを偽装して表示した話し
現在、最新版のChromeである 33.0.1750.117 でスマートフォンとして偽造してアクセスする方法を書いておく。Chromeのバージョンによって、設定方法が変わって来ている。 以前…
自分が悪いのに IFTTT を疑ってしまった話し
WebサービスからWebサービスに連携してくれるIFTTTを使っています。例えば、ブログの記事を投稿すると、IFTTTがEvernoteやBloggerに自動的に連携して投稿してくれます。IF THE…
この本、カワイイを撮りたいコ向けなのに、Eye-Fiがほしいだけという話し
この本、カワイイを撮りたいコ向けなのに、Eye-Fiがほしい欲深いオッサンばかり買っていそうだな。 アマゾンでは売り切れ。 : “カワイイ”をシェアする写真術 (別冊ステレオサウンド): …
いまさらNTTのファックスお知らせメールについて言っておこうと思った話し
NTTのひかり電話のサービスにファックスお知らせメールというあまり知られていない便利なサービスがある。その名の通り、ファクスを受信したらメールでお知らせするというものである。 ファックスの内容はメール…
高校生になる娘の携帯の見直し
今はWillcomの携帯電話を使わせているけど、これを見直そうという話が出た。私たち親が使っているauにするか、格安simにするとか。 あまり音声通話を使わないので、安いスマートフォンにデータ専用のS…
ToDoリストのアプリを変えてみた話し
今までは、Toodledoを使ったけど面倒になって、もっと簡単にToDoリストを管理できないものかと思って探してみた。 結局行き着いたのは、GoogleのToDoリストだった。タスクリストを作って、タ…