Javaをアップデートしようとしたら
危なかった。また勝手にMcAfeeをインストールしようとしてたぜ。 View this post on Google+
モバイルルーターをNEC MR03LNにした話し
注文して翌日にNECAterm MR03LNが到着。ヨドバシは仕事が早い。しかもアマゾンより安い。最近の注文はヨドバシが多い。 ということで、早速Aterm MR03LNの設定を行う。OCNのモバイル…
モバイルルーターをMR03LNに交換した話し
今までKDDIのau one net WiMAXコースで、モバイルで接続していました。今回OCN モバイル ONEのSIMカードが余りそうなので、au one net WiMAXコースを解約して、新し…
こっそりとSMS付きのSIMカードに入れ替えた話し
娘に新しいスマートフォンを購入しましたが、LINEができないと嘆いていた話しをしました。 それでは後々悲しかろうと、SMS付きのOCN モバイル ONEのSIMカードを購入して、こっそりと入れ替えてお…
フリーSIMスマートフォンのfreetelが届いた話し
ツレの実家の人たちのためにfreetelを購入。今までウィルコムを使っていたけど、2年過ぎて割り引きもなくなり高くなったので買い換えです。パッケージはきれいな化粧箱に入っていて、よくある一般の携帯電話…
そうか、最初の物件は自社ビルだったりして・・・。
そうか、最初の物件は自社ビルだったりして・・・。 Reshared post from +Mune Ando うーん。金融、保険をやって今度はブランドを使って不動産ですか。 Sony Japan |…
freetelのファームウェアアップデート完了
freetelのサイト(http://goo.gl/H6YZTX)にしたがって、ファームウェアのアップデートを行いました。 一旦アップデートが完了して、再度起動するときに、しばらく電源ボタンを押しても…
秩父観音霊場が川崎横浜にあった話し
駅まで歩いていたら秩父の霊場とのぼりが立っていた。こんなところに観音様はいらしたとは知りませんでした。しかもどうして埼玉の秩父の霊場が川崎横浜にあるなんて。 准秩父観音霊場をGoogleさんに聞いたら…
エスカレーターにたどり着くには、階段を上がらなくてい毛ない話し
エスカレーターにたどり着くには、階段を上がらなくていけないという、高齢者には辛いデパートの入口。 View this post on Google+
Covia のCP-F03Aが届いたので、早速インストールした話し
娘のスマートフォンが送られて来たので、早速インストールしてきます。スマートフォンはCovia CP-F03aという機種です。フリーSIMに対応したものです。FOMAのハイスピードまで対応しているようで…