災害関係の一般社団法人から電話の自動応答アンケート
災害関係の一般社団法人を名乗るところから電話があったけど、自動応答のアンケートだった。法人名でグーグルさんに聞くと、アンケートを答えてたら屋根裏を見せて保険の勧誘をするという電話がかかる事案があったそ…
au Wi-Fi SPOTってau以外の端末でも使えるのね。
今まで知りませんでした。au Wi-Fi SPOTがau以外の端末でも使えることを。 モバイルルーターの縛りが大きいので、無料のWi-Fiを調べていたら、そういえばauでもWi-Fiサービスがあったっ…
So-netと称する輩がピンポン鳴らした来た話し
So-netと称する輩がピンポン鳴らして来たが、インターフォンごしに断った。断っても玄関先から離れずにしつこいので、直接断った。 「結構です。」と言っても行かないので、「必要だったら連絡するから」と言…
Javaをアップデートしようとしたら
危なかった。また勝手にMcAfeeをインストールしようとしてたぜ。 View this post on Google+
モバイルルーターをNEC MR03LNにした話し
注文して翌日にNECAterm MR03LNが到着。ヨドバシは仕事が早い。しかもアマゾンより安い。最近の注文はヨドバシが多い。 ということで、早速Aterm MR03LNの設定を行う。OCNのモバイル…
モバイルルーターをMR03LNに交換した話し
今までKDDIのau one net WiMAXコースで、モバイルで接続していました。今回OCN モバイル ONEのSIMカードが余りそうなので、au one net WiMAXコースを解約して、新し…
こっそりとSMS付きのSIMカードに入れ替えた話し
娘に新しいスマートフォンを購入しましたが、LINEができないと嘆いていた話しをしました。 それでは後々悲しかろうと、SMS付きのOCN モバイル ONEのSIMカードを購入して、こっそりと入れ替えてお…
フリーSIMスマートフォンのfreetelが届いた話し
ツレの実家の人たちのためにfreetelを購入。今までウィルコムを使っていたけど、2年過ぎて割り引きもなくなり高くなったので買い換えです。パッケージはきれいな化粧箱に入っていて、よくある一般の携帯電話…
そうか、最初の物件は自社ビルだったりして・・・。
そうか、最初の物件は自社ビルだったりして・・・。 Reshared post from +Mune Ando うーん。金融、保険をやって今度はブランドを使って不動産ですか。 Sony Japan |…
freetelのファームウェアアップデート完了
freetelのサイト(http://goo.gl/H6YZTX)にしたがって、ファームウェアのアップデートを行いました。 一旦アップデートが完了して、再度起動するときに、しばらく電源ボタンを押しても…