事務所移転の検討材料
事務所を移転するための検討材料の参考ページです。移転と言っても自宅内の事務所に使っている部屋を移動するのだけなのですが。 LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか38種類テスト結果まとめ 多…
いすの修理。何回目。
これで何回目の修理でしょうか。また椅子の延命作業をしています。そろそろもう危ないか・・・。 この椅子は結婚したときにツレが持ってきたもので、近所の方から使っていたのをいらないということでもらったもので…
断っても、八百屋なんですけど、と近づいてくる話し
こちらの話しの続きです。 チビと家の前でキャッチボールをしていたら、また八百屋の若い人が段ボールを抱えて近づいてきた。。 「八百屋なんですけど。」 「この前、来るなっていたじゃない。」 「そうだったで…
JAWBONE UPを交換のため送付
JAWBONE のサポートから連絡があって、交換してくれることになりました。ヨドバシの通販で買ったので、購入履歴の確認ができて良かったです。こんなときは店頭で買いよりも便利です。 早速、送ることなりま…
JAWBONE UPの交換
JAWBOBNE UPがボタンを押しても反応しなくなりましたので、サポートに連絡して交換してもらうことになりました。 JAWBONEのサポートに連絡したら、ソフトウェアリセットとハードウェアリセットを…
また八百屋のピンポン営業が来た話し
先日、八百屋のピンポン営業が来たと書きましたが、またまた八百屋がピンポン営業が来ました。 「八百屋なんですけど。」 違う人っぽいけど、同じ八百屋なのでしょうか? 断ったら「ケッ。」っと含み笑いで隣のう…
野良ネコの子どもが生まれたようで
裏でミーミーと泣いている。写真を撮っていたら、親ネコが慌ててバタバタしていた。そろそろ何とかしないと、今年もネコのオシッコ臭くなる。 In album 2014-05-30 View this po…
アンテナの端子工事
アンテナの端子が、古いねじ込み式だったので、普通のF形端子に交換。電源を触らないので、これくらいは電器屋さんにお願いしなくても自分で作業できる。 インターフォンも鳴らなかったので交換する。玄関の呼び鈴…
DGSM Printの話し
プリンタでモノクロネガを作れるなんて知りませんでしたよ。しかも引き伸ばし機を使わずに焼き付けができるなんて。 How to Print | デジタルと銀塩の融合「DGSM Print」 第1回 | S…
vagrant upでエラーが出た話し
久しぶりにvagrantでテスト環境を作っているところでvagrant upを実行してみた。 実際には、Windows上のVagrantでCoreOSを動かして、その上でdockerを動かそうと目論ん…