国土交通省の注意喚起に従って東京都の宅地建物取引業免許の窓口に連絡してみた話し
二度と電話しないように言ったはずなのに、また不動産のセールス電話がかかって来た。これで4回目である。電話機で着信拒否にしているから電話には出ないけど。 電話番号0363685592の詳細情報 R…
後方のドライブレコーダーを取り付けた話し
こちらの話しの続き 今まで、前方のみのドライブレコーダーを取り付けていたのですが、後ろからのあおりが万が一あるかもしれない(まあ、ないでしょうな)と思って、後方用のドライブレコーダーを取り付けました。…
藤沢市の水道局の指定業者から工事料金をふんだくれそうになった話し。所謂詐欺案件の押し売り事案であろう話し。
突然の電話。 藤沢市の水道局の指定工事業者を名乗る輩から突然電話があった。発信は携帯電話番号。 「地震に強い水道管に交換する。」 ここまではよくある話し。 「そちらのアパートのタイルを剥がして水道管を…
アパートエアコン対応。エアコン本体交換ではなくてガス充填でとりあえず完了した話し。
入居者の会社から部屋のエアコンが冷えないと連絡があった。この部屋は会社で一括借り上げの契約をしてもらっている。 早速、入居者に会って現状を見に行く。室内機から風が出てくるが冷たい風が出てこない。室外機…
セブンペイがログインできなくなった件で、ようやくサポートから連絡が来た話し
先日、セブンペイでログインができなくなったので、サポートに電話したけどつながらなくて、諦めてWebフォームで連絡した。 今日になってようやく回答があった。2週間以上かかった。セブン&アイ・社内では、本…
全く付き合いのない東京ガスの代理店から給湯器の無料点検の電話があった話し
東京ガスのライフパルという代理店から給湯器の無料点検の電話があったけど、我が家では別の販売店から給湯器を取り付けてもらっている。何で取り引きもない代理店から連絡があったのか、その辺りを突っ込んで聞いて…
セブンペイのログインが何とかできるようになった話し
セブンペイがログインできなくなったと書きましたが、何とかできるようになりました。 要はパスワードの再設定の手順書をよく読み込んでやってみることです。手順書を読まずに画面の指示に従ってやろうとするとパス…
セブンペイがサービス終了になるので、ログインしようとしたらできなくなっていた話し
早々とセブンペイがサービス終了と発表になりました。登録していたけど危なかったので、トラブルの発表があった後に、チャージは現金のみに設定しておきました。久々にログインしようとしたら、ログインできなくなっ…
WordPressのサイトで「サイトで技術的な問題が発生しています。」が出た話し
あるお客さんのサイトで、表示がおかしくなった。CSSを読み込まれてしないようだ。HTMLファルだけを表示しようとしている。別のテーマを適用しても変わらない。 WordPressの管理ページで「外観」ー…
知らない間にJWordプラグインとLinkedInアプリがインストールされていた話し
たまたまWindows10の設定のアプリのリストを見ていたら、インストールした覚えのないソフトがある。今回は、JWordプラグインとLinkedInアプリの2つ。 何かのソフトのインスールをしたときに…