アパートエアコン対応。エアコン本体交換ではなくてガス充填でとりあえず完了した話し。
入居者の会社から部屋のエアコンが冷えないと連絡があった。この部屋は会社で一括借り上げの契約をしてもらっている。 早速、入居者に会って現状を見に行く。室内機から風が出てくるが冷たい風が出てこない。室外機…
セブンペイがログインできなくなった件で、ようやくサポートから連絡が来た話し
先日、セブンペイでログインができなくなったので、サポートに電話したけどつながらなくて、諦めてWebフォームで連絡した。 今日になってようやく回答があった。2週間以上かかった。セブン&アイ・社内では、本…
全く付き合いのない東京ガスの代理店から給湯器の無料点検の電話があった話し
東京ガスのライフパルという代理店から給湯器の無料点検の電話があったけど、我が家では別の販売店から給湯器を取り付けてもらっている。何で取り引きもない代理店から連絡があったのか、その辺りを突っ込んで聞いて…
セブンペイのログインが何とかできるようになった話し
セブンペイがログインできなくなったと書きましたが、何とかできるようになりました。 要はパスワードの再設定の手順書をよく読み込んでやってみることです。手順書を読まずに画面の指示に従ってやろうとするとパス…
セブンペイがサービス終了になるので、ログインしようとしたらできなくなっていた話し
早々とセブンペイがサービス終了と発表になりました。登録していたけど危なかったので、トラブルの発表があった後に、チャージは現金のみに設定しておきました。久々にログインしようとしたら、ログインできなくなっ…
WordPressのサイトで「サイトで技術的な問題が発生しています。」が出た話し
あるお客さんのサイトで、表示がおかしくなった。CSSを読み込まれてしないようだ。HTMLファルだけを表示しようとしている。別のテーマを適用しても変わらない。 WordPressの管理ページで「外観」ー…
知らない間にJWordプラグインとLinkedInアプリがインストールされていた話し
たまたまWindows10の設定のアプリのリストを見ていたら、インストールした覚えのないソフトがある。今回は、JWordプラグインとLinkedInアプリの2つ。 何かのソフトのインスールをしたときに…
29年ぶりにパナホームの営業から電話があった話し
知らない携帯電話番号から着信があった。パナホームの営業からだった。 今住んでいる家は亡くなった父が29年前にパナホームで建てた物件。私が知る限り、30年近くで初めてパナホームから連絡があった。 でも、…
エアコン交換が完了した話し
この続きの話し。 本日、エアコンの交換が終わって、コンセントを始めとした我が家の電気関連の作業は完了。 交換作業をしてもらったのは、町内会の知り合いの設備会社。型落ち品を手配してもらった。単相200V…
Dropboxで同期をしないと思ったら
外でノートPCを使ってDropboxにファイルを更新したけど、事務所に戻ってきてメインのPCで見たら同期が取れていなかった。「これだからクラウドサービスってさ!」とぶつくさ言いながら、D…