5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

さくらインターネットにDNSゾーン削除依頼をした話し


下記のサイトのように、まさしく「指定された名は登録されています」が表示されたので、さくらインターネットにゾーン削除の依頼中。

それにしても、いつ登録したのかな?

追記(2018年8月30日)

さくらインターネットから回答があった。

さくらのボックスのほうにゾーンが登録があったのが原因だった。そう言えばメールはメールボックスで受信していた。さくらインターネットのなんて使っていないし、こちらとしてはどうでもいいようなエラーだな。メールボックスとレンタルの両方で同じドメインは使えないということか。

メールボックスをやめて、メールをに移行しないといけないのか。まともに考えれば一つにしてしまったほうがいいけど、メールアドレスもたくさんあるし、これはめんどくさいな。

さくらインターネットのレンタルサーバーには、メールアドレスの一括登録というのがないのね。やはり個人用のレンタルサーバーということなのかな?

追記(2018年9月1日)

もう一つの解決策としては、ドメインを含めてDNSをすべてさくらインターネットに任せてしまう方法。しかしながら、ドメイン料が高くなるし、そもそそもサーバーとドメインを一つの会社に握られたくないというのもある。

メールサーバーで受信しているのはツレくらいだし、あとのメールアドレスは他に転送しているくらいだから、メールサーバーを移行しても問題ないと思うが・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

“さくらインターネットにDNSゾーン削除依頼をした話し” への2件のフィードバック

  1. […] さくらインターネットにDNSゾーン削除依頼をする […]


%d