横浜市のワクチン接種の予約サイトは、2倍にサーバーが増強されても予想通り停まっている話し
一昨日、義理の父母の代わりにワクチン接種の予約を取ろうとしたけど、横浜市の予約システムが停まってダメだったと書きました。 本日再開されるのでアクセスしてみました。やはり、予想通り再度停まっていました。…
義理の父母の代わりにワクチン接種の予約を取ろうとしたけど、横浜市の予約システムが停まってダメだった話し
義理の父母の代わりにネットでワクチン接種の予約をしようとしたら、全くアクセスできずにできなかった。まあ、予想通りの展開である。 この話は、NHKでもニュースでも流れている。 横浜市高齢者ワクチン接種予…
リモートデスクトップのSplashtopを調べた話し。まだインストールしていないけど、ライセンスが難しいので導入はできないな、という話し
Internet Watchで気になる記事が流れてきた。 現在は、リモートデスクトップはTeamViewerと契約している。契約してから、あまりリモートデスクトップでユーザーをサポートする機会がぐんと…
アマゾンでAdobe Creative Cloud コンプリート が安かったので、単体版からアップデートした話し
アマゾンの価格をトラッキングしているKeepa.comからAdobe Creative Cloud コンプリートが安くなったとメールが来た。月々3,980円で購入できる。 早速購入手続きをする。 今は…
ギガふぁいる便のファイルのダウンロードのリンクがわからなかった話し
お客さんからの指示でギガふぁいる便経由で大きなファイルを受けるようにしたけど、どこからファイルをダウンロードするのか、ぱっと見でわからなかった。何せ、指定されたファイルのダウンロードページには、たくさ…
ディスプレイの接続をHDMIからDisplayPortに変更した話し
ディスプレイの接続をHDMIからDisplayPortに変更した。理由は特になし。たまたま、今使っているDELLの4Kディスプレイが DisplayPort に対応していることに気が付いて、そして、P…
横浜市からワクチン接種券が届いたけど、この通知からは問い合わせが殺到しているのだろうな、という話し
80歳を越えている母宛に横浜市からワクチン接種券が届いた。しかしながら、同封された説明と内容からだと問い合わせが殺到しているのだろうな。 だって、申込開始日がどこにも書かれていない。自分が読んだ限りで…
DreamweaverがOnLoadでJavaScriptエラーになっていたのを何となく解決できた話し
こちらの話しの続きです。 DreamweaverがOnLoadでJavaScriptエラーになっていてどうしようかと思っていて、懲りずに解決策を探っていました。 Dreamweaverを前のバージョン…
帝国データバンクの情報を使っての銀行からセールス電話があった話し
帝国データバンクに会社の情報を登録してからセールス電話が多くなったと書きましたが、今日も電話がかかって来ました。 今日セールス電話をかけてきたのは、隣の県の地方銀行です。融資してくれるとのことです。地…
Adobe Dreamweaverで保存するとOnLoadでJavaScriptエラーが出たときの対応をした話し
AdobeのDreamweaverを便利に使っています。尖ったみなさんはDreamweaverはお好きではないみたいですけど、日頃HTMLを書くのにはとても便利です。 さて、Dreamweaverで保…