クルマの無線のアンテナは外したままという話し
ツレから電話。 「○○(食材が安いスーバー)の駐車場で、上のほうが当たって音がしているだけど。」 「もしかしたら、アンテナが当たっている?」 「そうかもしれない。どうすればいい?」 「とりあえず、アン…
WordPressのショートコードの実験
WordPressには、簡単に独自機能を記事に埋め込めるショートコードとあるらしいので実験してみる。 例えば、ここのサイトを参考にして [hw] と記述すると(両側の括弧は1バイトです)、 [hw] …
Google Analyticsのトラッキングコードを設定するのを忘れた
Google Analyticsのレポートを見るとアクセス数が0になっていた。そういえばサイトをいじったといえばWordpressのテーマを変えたくらい。 そうなんです。テーマにトラッキングコードを設…
XOOPSサイトのサーバーを移行した話し
お客様の希望で、サーバーを私の会社が面倒見ているサーバーに移行しました。ディスク容量は2倍になって料金はそのまま。しかし、そんなにディスクを使っていないのでサーバー会社のメリットはないかも。しかし、私…
ブラウンのシェーバーは深剃りができない?
父の日という理由で自分にブラウンのシェーバーを買いました。今のものは、充電しても2日も保たないのでそろそろ買い換えなければいけないと思っていました。 秋葉原に行ったついでにヨドバシカメラの売り場に見に…
ESET Smart Securityのアップグレードができた話し
ESET Smart Securityのアップグレードに失敗したと以前の記事に書きましたが、キヤノンITソリューションズのサポートから連絡がありました。 有効期限の延長が有効になるには半日程度かかるそ…
SATAのハードディスクが認識できない、という話し
使っていないPCにSATAのハードディスクを付けて、Linuxのテストサーバーにしようと試みたが、ハードディスクが認識できない。起動したときにBIOSで見つかっていない。 BIOSをアップデートしても…
ESET Smart Securityのアップグレードに失敗した話し
ESET Smart Securityの期間延長をしたところ、うまく期間延長ができませんでした。有効期限はそのまま。しかし、バージョンも3から4にあがって、プログラムのアップデートはうまくいっている。…
ESET Smart Securityの期間延長をした話し
ESET Smart Securityの期間延長のメッセージがでてきましたので、延長手続きをします。オンラインで手続きできると思ったら、5PC版の場合は販売元のキヤノンITソリューションズのサポート(…
またまた無線局免許の補正依頼が来た
本日、またまた無線局免許の補正依頼が来た。 私が悪うございました。「意図があるのでしょうか?」と聞かれても、全く私のミスです。でも意図があっても、回答する手段がないし・・。 とっとと補正して申請しまし…