5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

ESET Smart Securityのアップグレードができた話し


ESET Smart Securityのアップグレードにしたと以前の記事に書きましたが、キヤノンITソリューションズから連絡がありました。

有効期限の延長が有効になるには半日程度かかるそうです。と言っているうちに1年間延長されていました。このことは、どこかに書かれているのでしょうね。見落としていました(おそらく小さく書かれていたのでしょうね・・・)。

初めて気がついたのですが、5PC版は一つのからユーザー登録をすれば、他の4台のPCも自動的に延長されるのですね。各PCに登録されているユーザーIDは共通ですので当たり前と言えば当たり前ですが。

しかし、今回はESET Smart Securityをバージョン3から4にアップグレードする必要がありますので、すべてのPCにESET Smart Securityを再する必要がありますので面倒ですが・・・。

無事にESET Smart Securityがアップグレードできてよかったです。

はマイナーなアンチウイルスソフトだけど、軽くてPCの邪魔をしないのでお勧めしています。自分が使っているPCにはMicrosoft DefenderではなくESETを入れています。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

“ESET Smart Securityのアップグレードができた話し” への1件のコメント

  1. […] のまま更新延長が待てばいいのでしょうか? そこのところがまだ理解できていない。一年前のブログでは自動延長できたと書いていますので、プログラムの再インストールは必要ないの […]


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。