EvernoteでPDFファイルのプレビューはできないの?という話し
Evernoteを使い続けています。最近はサボっていますが、ようやくノートが1000件になります。Evernoteの使い方でひとつわからないことが一つあります。 Evernoteに取り込んだPDFファ…
雑誌の定期購読が来たけど、出版社はやればできるのね、という話し
定期購読で申し込んでいた雑誌が送られてきた。毎月19日発売なので、1日早く来た。やれば、できるのではないか。 というのも、この雑誌、いつも発売日を過ぎて22日位に届く。本屋に行くと並ばれているのに、送…
PCリブートできない。
エクスプローラーがおかしくなって下のメニューが表示できなくなったので、再起動してみる。しかし、再起動できない。警告メッセージが出る。 Windows7のDVDからシステム起動の修復をしてみても直らない…
今日は散歩しながら、ご飯食べたけど失敗
今日は、暖かで、目白界隈をお昼に散歩。いつも目白駅周辺でお昼ご飯を食べているが、今日は池袋方面に歩いていく。 近くの住宅街を抜けて行くが、なかなか食べ物屋がない。仕方ないので明治通りまで行く。行き当た…
明日はチビと新幹線に乗ってお出かけという話し
明日は、おじさんの法事です。もう亡くなってから1年になると思うと、早いものです。 チビと二人で行きます。新幹線で名古屋まで行きます。そこから中央線に乗り換えですが、土曜日の中央線は電車がない。そこで朝…
地デジのアンテナはやってみないと、きれいに映るかわからない? という話し
アパートの地デジのアンテナの工事の見積もりが、不動産屋の出入りの業者から上がってきてきました。そんなには高くない。 しかし、ブースターが込みの見積もりになっている。本当にブースターがいるかどうかを業者…
文庫本の乱丁落丁があった話し
この前買った光文社文庫が乱丁があった。表紙を開くと、いきなり353ページになっている。30ページ後にタイトルが出てくる。中身は、見事に30ページ分が落丁となっている。乱丁落丁は初めて。 内容としては、…
卒業した大学へ募金した話し
卒業した大学から募金の案内が来たので、募金をしました。募金は新しいキャンパスの建設費用に使われるとのこと。 しかし、よく考えると、新しいキャンバスは、卒業した学部とは別の学部が移転で建設されるようです…
第31回全市全郡コンテストに参加した話し
今日は、午後の3時位から、第31回全市全郡コンテストに参加しました。60局と交信できました。途中、夕ご飯と龍馬伝で2時間ほど抜けました。 早速、ログを提出。いつものCTESTWINでログを管理して、そ…
ディスクの入れ替え作業をしている話し
とりあえず、Paragon Hard Disk Manager Suite 10を使ってディスクの入れ替えが完了しました。 最初はハードディスク同士のコピーを選べましたが、コピー元がディスクエラーでコ…