ChromeはGoogle がゼロからつくったブラウザだったのか? と話し
あるプログをGoogleリーダーで読んでいたら、その記事に挿入されているGoogleの広告に、 Google がゼロからつくったブラウザ Chrome と書いてあった。ChromeはSafariとはメ…
GR Digitalの電池を購入した話し。しかも純正ではないもの。
GR Digitalの延命をはかるため電池を購入。しかも純正ではない互換品にしました。 GR Digitalを買ったときに付いてきた電池と、一緒に買った予備の電池の2個持っていますがが、50枚くらい撮…
残りのタイヤをようやく買った話し
先日、自転車のタイヤを片方だけ買ったとここで書きましたが、ようやく残りのタイヤがamazonから送られてきました。 送料もかかるのでナチュラムには、なかなか注文せずに、amazonに注文してしまいまし…
Make:Tokyo Meeting 06に行ってきました。
Make:Tokyo Meeting 06にチビと行ってきました。あまりチビは興味なさそう。 会場であった展示の一部の動画です。
FirefoxでGoogle Apps Gmailにアクセスできない
FirefoxからGoogle AppsのGmailにアクセスできなくなってしまっている。接続しようとすると、何度もリダイレクトしている感じ。 これもGoogle Appsのアップデートの影響か? 通…
Gmailは1つのブラウザで2つのアドレスを同時に使えなくなった?
Gmailのアドレスでログインしたタブと、Google Appsのメールアドレスでログインしたタブで開いて使うことが以前ができました。Google Appsがバージョンアップするよということに承認した…
携帯電話とスマートフォンの2台持ち
Inter BEEの帰りに有楽町のビックカメラに寄ってきた。auの売り場の人に、今持っているauの携帯電話にスマートフォンを追加して2台持ちにしたら、何か割引があるのと聞いたら、何も無いとのこと。家族…
Inter BEEに行ってきた
音と映像と通信のプロフェッショナル展ということで、Inter BEEに幕張メッセまで行ってきました。 Inter BEEには初めてですが、今回の参加は開発中のシステムがある会社のブースで展示されている…
郵便局の再配達の受付はインターネットより電話のほうがよかった話し
出かけているときに郵便局から配達があったらしく不在者通知が入っていた。再配達の手続きをするために、不在連絡票に書いてあるインターネットのアドレスから行ってみた。 すると配達時間の指定がなしか、夜しか指…
FirebugのおかげでChromeに移行できない話し
なかなかFirefoxからChromeに移行できない理由として、Firefoxでは便利なFirebugが動いているからです。FirebugはWebサイトの開発で、CSSをダイナミックに変更したり、CS…