まとめて本と雑誌をスキャンしてもらった話し
以前ここで、本を処分する前に電子化しようか、と書きました。テストスキャンをしてもらったところ丁寧にスキャンしてもらいましたのでとても満足な結果です。。しかも、一冊70円ということでした。手元にあるCQ…
テニスは今流行ってるのか?
近くの駐車場があるのですが、その駐車場は100台あまり収容できる大規模なもの。しかし、突然インドアテニスに建て替わるとの告知があった。自分の家の周りには三階建ての狭小住宅が多いのですが、その方々がその…
最近の読了:フィッシュストーリー
フィッシュストーリー:伊坂幸太郎 うまいなあと感じさせられた。時間の絡み合い。 ただ、最後の話し、登場人物が男か女かわからなかったので迷った。 フィッシュストーリー (新潮文庫)
EOS20DとIXY DIGITALを復帰させる
GR Digital壊れたので、長いレンズ用で使っているEOS20Dと昔使っていたIXY DIGITALを持ち出してきました。 EOS20Dは曲がりなりにも一眼レフですので、シャッターのリズムよく撮っ…
リコーにGR DIGITALの修理をお願いした話し
GR Digital壊れたのでとりあえずリコーのホームページから修理をお願いしておく。リコーの修理は2回目だが、リコーからカメラを送るための梱包材が送られてくる。おそらく、年明け以降になるでしょう。 …
年賀状がようやくできたという話し
年賀状がようやくできあがりました。会社の年賀状です。 会社の年賀状は基本的なデザインは毎年同じです。中の文章が毎年変えています。文章は今年のはやりの物事から自分なりの考察を添えて書いています。 住所管…
GR Digitalが壊れた話し
GR DIGITALが壊れてしまった。誰かが落としたらしい。電源を押してもレンズが出てこない。カメラを振るとカラカラと音がする。年明けにでも修理に出すか・・・。 これは新しいカメラを買えということなん…
今年のクリスマスプレゼント
今年の子どもへのクリスマスプレゼントを忘れないうちに書いておきます。あくまでもサンタさんの代理です。我が家は毎年サンタを信じているか確認して、信じていると答えるとプレゼントがやってきます。 さて、まず…
昭和32年の都市計画廃止の説明会があるという話し
町内会の回覧板に入っていた案内。昭和32年に決まった都市計画が廃止になったので、近くの小学校で説明会を開催するという案内があった。都市計画といっても、計画していた道路が必要なくなったので、もうやめたと…
玄関の照明をLED電球に替えてみました。これで一生交換する必要がないかもしれないという(そんなことはない)、大袈裟な話し
母を歯医者に連れて行くと、歯医者のビルの隣がホームセンターのコーナンでした。そこでコーナンブランドのLED電球が1,500円程度ととても安かったので玄関用に買ってみました。 家を建て替えてから玄関の電…