ブログ記事をEvenoteに貼り付けてくれるClearly
#evernote 今までEvernoteの拡張機能で、カーソルでページ範囲を選択できたのですが、こちらのClearlyは勝手に記事を貼り付けてくれるのでで便利です。 しかし、Evernoteのサイト…
ヤマハでは家庭用のルーターはルーティング機能は必須ではないのか、という話し
ふーん、「個人や家庭で使うルーター」は「ルーティング機能は必須ではない」か・・・。 Embedded Link 「ルーター」関連の製品名の分類紹介と使い分け方の一例を紹介ヤマハの平野です。 2011年…
ドラえもんの実写はジャンレノだった。
そうきたかという感じです。着ぐるみでなくてよかったかも。ツレの意見では、日本人なら鶴瓶よ、だって。 実写にするのであれば、全くドラえもんを出さないというのも考えた。ひみつ道具は、なんかの形でのび太に渡…
お客さんのメールソフトのフォローした話し
電話でお客さんからメールソフトで送受信できないと相談を受けた。リモートでPCに入ってフォローする。 使っているソフトは、他のGoogle+の投稿で話題のOutlook Exressだった。後継のWin…
玄箱(ファイルサーバーです)のファンを交換した話し
玄箱(ファイルサーバーです)のファンが止まってしまいましたので交換しました。ファンのせいでしょうか、ディスクもエラーになっていますので、こちらも交換です。HDDは同じ機種がたまたま手元にありました。 …
ツレのDVDドライブを交換
DVDドライブにアクセスできないので何とかして、と言われていたツレのDVDドライブを交換しました。今のところなくても別に仕事に支障はないかもしれませんので、仕事が一段落したときに交換です。交換してPC…
オンキヨーの法人向けタブレットだって。
オンキヨー(オンキョーではないのね)が法人向け? と思ったらソーテックだったのね。 Embedded Link オンキヨー、Android 3.2(Honeycomb)搭載10.1インチタブレット「S…
マウスをLogicool M705rに買い換えた話し
今まで使っていたマウスのLogicoolのMX-1000の電池が長持ちしないので買い換えることにしました。このマウスは2004年発売ということなので、充電のバッテリーがダメになりだしたのでしょう。 新…
ポイントカード忘れて追加発行
ヨドバシカメラのポイントカードを忘れて追加発行するはめに。後でポイントの合算ができるそうそうな。 そういえば、財布を入れかえたのを忘れていた。このままだと、ポイントカードが増えていきそう……
幕張で昼食はいつも外れ。
幕張メッセの帰り、海浜幕張駅前の寿司やで昼食。海鮮丼。ねたはいいかもしれないが、ご飯がべちゃべちゃで柔らかい。とても残念。幕張近辺は、分煙が進んでいないので、タバコを吸わない自分はつらい。 Googl…