PoeditをWindows7 64bitで使うときの注意と回避方法の話し
CakePHPを使っていると、翻訳を処理するgettextのmoファイルを出力しなければいけません。そのためにpoファイルをPoeditで編集します。このPoeditは、WordPerssでも使われま…
今日は、カップヌードルミュージアムに行った話し
日清食品の株式優待でカップヌードルミュージアムに行ってきました。
ただいまウィルコム解約手続き中。
Google+: View post on Google+
おはようございます、と言葉を書くと・・・、という話し
「おはようございます」という言葉をGoogle+の投稿に書くと、自動的にコメントを付けるプログラムでもあるのでしょうかね? 「おはようございます。」から続く投稿を見てみると、ものすごくあいさつ返しのコ…
UbuntuのChromeのアップデートの話し
UbuntuのPCからWordPressのダッシュボードにアクセスをすると、「Chromeが古いからアップデートしろや。」と怒られます。UbuntuのChromeは、自動的にアップデートしてくれないの…
1Uサーバーが2台出てきたけど。
昔、ある会社のサイトを作りましたが、その会社の資金がショートして、結局は支払い不能になりました。その代わりにということで、サービスをする予定の1Uラックのサーバーがやってきました。結局このサーバーは使…
スマートフォン経由でアクセスしたいけど(調査中)という話し
今、外からリモートで社内のネットワークにアクセスするためにイーモバイルのポケットWi-Fiを契約している。そろそろ契約して2年目に入るし、携帯電話の契約にまとめられるのではないかと、いろいろ調査をして…
スマホが手袋で操作できる指先バンドの話し
日経さんの流行っているというのは、ほんまかいな?というところがあるけど。 でも、いくら素材が違うといっても指先バンドで1,000円オーバーとは。各色ではなくてセットでの間違い? バンドではなくて、マジ…
娘の携帯電話の購入検討の話し
娘の携帯電話を購入することになりました。あまりコストをかけたりしたくありません。月々の基本料が安いWILLCOMで検討してみます。 実は、会社の手伝いをお願いしているじいちゃんにWILLCOMの電話を…
セブンイレブンの無料の無線LANサービスの話し
これはどこかのニュースで見ましたが、震災での対応でしたか。普段でも使えるのですね。サービス可能な店舗が増えるといいですね。 Reshared post from +クロキコウイチ どこのセブンイレブン…