クルマのサイドガラスを経年劣化で全交換しないといけないの? という話し
ツレが助手席側のパワーウィンドウを開けようとしたら、下りなくなったそうだ。無理に手で下ろしたら、そのままガラスが斜めになってしまったので、SOSの電話があった。 ホンダのディーラーに行ってみてもらった…
テーマをTwenty Elevenにしてみた話し
このブログのテーマをWordPress謹製のTwenty Elevenにしてみました。見た目はとてもシンプルになりましたが、中身は全然シンプルではありません。 翻訳ファイル(ja.po)を取ってきます…
Chromeがエラー3で更新できない。解決?
Chromeがエラー3で更新できない。と書きましたが、解決したようです。 何回かアンインストール、インストールしましたがダメ。ベータ版をインストールしても同じ症状です。 Googleのヘルプにあったよ…
高尾山から城山、小仏峠で一人でハイキング
天気がよかったので高尾山に行ってきました。考えてみれば初めて高尾山には行くかと思います。身体を慣らすために、低い山から始める。高尾山といえども最初の登りはきついです。今回は、わざとザックに重量を入れた…
Chromeがエラー3で更新できない話し
Chromeは自動的に更新してくれるので、どんどん新しく勝手にアップデートしてくれます。これはこれでいいのですが、手動でアップデートするには、スパナの設定アイコンから「Google Chromeについ…
X-Liteソフトフォンでひかり電話の接続をした話し
せっかくひかり電話を契約しているので、PCから電話をかけるように設定しました。作業しながら電話で応答するのはヘッドセットが楽。理由はそれだけ。 以前はAsteriskでSIPサーバーを立ててなんてこと…
Yet Another Related Posts Pluginが停止になった話し
WordPressのブラグインに、関係している記事のタイトルと表示してくれる「Yet Another Related Posts Plugin」というプラグインがあるが、肝心の記事を表示してくれなかっ…
お客さんからヤマハRTX810が到着した話し。これから設定する話し。
お客さんからヤマハのRTX810が到着しました。初めてのRTX810ですので、記念撮影。 NVR500でいいじゃないとお客さんに言ったけど、値段がわからないからという理由でRTX810になりました。 …
フレッツのグループアクセスからVPNワイドにリモートで移行した話し
フレッツのグループアクセスからVPNワイドにリモートで移行した、と書きましたが、本日10カ所の拠点の変更をリモートで実施しました。 10カ所もいちいち現地に行って設定しに行くわけにはいきませんので、セ…
なんだかセールス電話が多いな、という話し
自宅で作業していますが、1日に2回はセールス電話を取ります。昨日は電話の代理店。今日は家庭教師の派遣。どこもアルバイトか新入社員か、若い人が多い。しかも、電話の応対がとても悪い。キチンと教育を受けてい…