5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • NIFTY-Serveの思い出

    最初のパソコン通信はマスターネットでモデム付きで何かで当たって始めた。それから晴海のビジネスショーか何かのイベントで、NIFTY-ServeのIDをもらって、こちらに移った。 FWINDOWSの中で会…

  • 強風のためアンテナを下ろした話し

    昨晩の台風ですが、こちら横浜でも強い風が吹きました。朝アンテナを見たら4本張っていたステーが2本切れていました。また台風が近づいているということなので、アンテナを下ろしてしまうことにしました。 ベラン…

  • ブクログに登録してみた話し

    今まで本の管理は、メディアマーカーでしたが、Androidのスマートフォンの対応が悪いので、アプリを用意しているブクログに登録してみました。 メディアマーカーからデータをエクスポートして、LibreO…

  • #WordPress が3.4にアップデート

    WordPressが3.4になったぞ、という記事を見かけて、WordPressで運用しているサイトのダッシュボードにアクセスしたら、アップデートがあった。その他多数プラグインも。 サクッとアップデート…

  • クルマのサイドガラスを経年劣化で全交換しないといけないの? という話し

    ツレが助手席側のパワーウィンドウを開けようとしたら、下りなくなったそうだ。無理に手で下ろしたら、そのままガラスが斜めになってしまったので、SOSの電話があった。 ホンダのディーラーに行ってみてもらった…

  • テーマをTwenty Elevenにしてみた話し

    このブログのテーマをWordPress謹製のTwenty Elevenにしてみました。見た目はとてもシンプルになりましたが、中身は全然シンプルではありません。 翻訳ファイル(ja.po)を取ってきます…

  • Chromeがエラー3で更新できない。解決?

    Chromeがエラー3で更新できない。と書きましたが、解決したようです。 何回かアンインストール、インストールしましたがダメ。ベータ版をインストールしても同じ症状です。 Googleのヘルプにあったよ…

  • 高尾山から城山、小仏峠で一人でハイキング

    天気がよかったので高尾山に行ってきました。考えてみれば初めて高尾山には行くかと思います。身体を慣らすために、低い山から始める。高尾山といえども最初の登りはきついです。今回は、わざとザックに重量を入れた…

  • Chromeがエラー3で更新できない話し

    Chromeは自動的に更新してくれるので、どんどん新しく勝手にアップデートしてくれます。これはこれでいいのですが、手動でアップデートするには、スパナの設定アイコンから「Google Chromeについ…

  • X-Liteソフトフォンでひかり電話の接続をした話し

    せっかくひかり電話を契約しているので、PCから電話をかけるように設定しました。作業しながら電話で応答するのはヘッドセットが楽。理由はそれだけ。 以前はAsteriskでSIPサーバーを立ててなんてこと…