php-adifをGitHubに公開した話し
アマチュア無線のログデータの交換フォーマットであるADIFデータフォーマットを解析して、PHPの配列に展開するクラスライブラリであるphp-adifをGitHubに公開しました。ここからダウンロードで…
ADIFのマルチバイト対応は難しいという話し
アマチュア無線のログデータを交換するデータ形式にADIF(Amateur Data Interchange Format)というものがあります。趣味のプログラムでインポートクラスライブラリをPHPで作…
MongoDB をWindowsのサービスで動かした話し
MongoDBの「Quickstart」の「Install MongoDB on Windows」に従って、サービスで動かそうとすると、 なんてエラーになってサービスに登録できない。ドキュメントの通り…
CakePHP でのMongoDB でTRUNCATE TABLEの話し
CakePHPでMongoDBをつなげてテストデータの投入のシェルとかを書いています。 データの投入の前にMongoDBのコレクション(RDBならテーブルかな)の全データクリアをしたいのですが、今まで…
とりあえずユーザー会を作るのか?
PHPのマイナーなフレームワークを調べていたら、既に日本人によるユーザー会が立ち上がっていた。 オープンソースのカンファレンスに行くと、とってもたくさんのユーザー会が存在することがわかる。まるでユーザ…
PHP対応したけど、MySQLは対応していないのね。SQLiteはあるか…
PHP対応したけど、MySQLは対応していないのね。SQLiteはあるか。 Embedded Link 「さくらのレンタルサーバ」ライトプランにおけるPHP対応のお知らせ | さくらインターネット 「…
格安タブレットの充電。その後・・・。
どうもUSB経由では満充電できないようだ。確実の充電できるのは、ACジャックが合致したプリンストンのBluetoothヘッドセット付属のACアダプター。 タブレットを買ったときに、一緒にACアダプター…
格安タブレットを充電するためのAC-USBアダプターの話し
最近買った格安タブレットのSmartQ K7ですが、充電アダプターは付属していません。USBケーブルから充電します。 手元にあるAC-USBアダプターで充電してみたが、充電できないアダプターがあるよう…
格安タブレットを購入
買ったのはSmartQ K7というタブレット。買ったお店は秋葉原のA-Shop。 買ってすぐにお店で動作チェックをしました。日本語に設定できなくて、お店の人に聞いた。自分は中国語は読めない・・。 最初…
ツレにiPhoneを買ったけど、ネットワークにつながらない話し
iPodがダメならiPhoneということで渋谷のビックカメラで購入。最初からアップルのことだからiPodは修理不能と諦めていました。 手続きして30分ほどで引き渡し。説明、確認と、携帯電話を購入すると…