格安タブレットの充電。その後・・・。
どうもUSB経由では満充電できないようだ。確実の充電できるのは、ACジャックが合致したプリンストンのBluetoothヘッドセット付属のACアダプター。 タブレットを買ったときに、一緒にACアダプター…
格安タブレットを充電するためのAC-USBアダプターの話し
最近買った格安タブレットのSmartQ K7ですが、充電アダプターは付属していません。USBケーブルから充電します。 手元にあるAC-USBアダプターで充電してみたが、充電できないアダプターがあるよう…
格安タブレットを購入
買ったのはSmartQ K7というタブレット。買ったお店は秋葉原のA-Shop。 買ってすぐにお店で動作チェックをしました。日本語に設定できなくて、お店の人に聞いた。自分は中国語は読めない・・。 最初…
ツレにiPhoneを買ったけど、ネットワークにつながらない話し
iPodがダメならiPhoneということで渋谷のビックカメラで購入。最初からアップルのことだからiPodは修理不能と諦めていました。 手続きして30分ほどで引き渡し。説明、確認と、携帯電話を購入すると…
iPod nanoを修理にアップルストアに行ったけど。
ツレのiPod nanoが電源が入らなくなったので、アップルストアの渋谷に行ってきました。しかし、修理せずに何もしないで帰ってきた。 ストアの店員の人曰く「iPodは永遠に動くものではない。自分だって…
CakePHP2のテストで、$defaultのDBを見に行ってしまう件、解決した話し
CakePHP2のテストで、$defaultのDBを見に行ってしまう。と書きましたが、解決しました。 /App/Model/AppModel.php で__construct()を定義したとき、正しく…
子ども歌舞伎教室の話し
ツレがチビと姉ちゃんを連れて子ども歌舞伎教室に行ってきた。中学生のお姉ちゃんは、歌舞伎を舞台にしたコミックを読んでいるせいか興味津々。 演目は歌舞伎十八番の毛抜。毛抜きが踊り出すという、とんでもない内…
CakePHP2のテストで、$defaultのDBを見に行ってしまう話し
CakePHP2でテストするときに、/app/Config/database.phpの$testではなくて$defaultで指定したDBを見に行ってしまいます。こちらの対処方法のメモ。 テーブルにte…
スマートフォンに迷惑メールが大量に来るようになった話し
スマートフォンのほうに迷惑メールが大量に来るようになりました。auの迷惑メールフィルタを設定しても効果無し。いちいち迷惑メールでブルブルで電話が震えるのがイヤなので、バイブレーションの設定をを止めてし…
クルマ納車
クルマが納車された。そのままカー用品店に行って、予約しておいたカーナビを取り付けてもらった。 混んでいないが作業完了まで、とても時間がかかりました。作業で4時間。バックモニタとリヤスピーカーを一緒に付…