初めての海外レンタルサーバーの設定に一苦労。ヘルプペ
初めての海外レンタルサーバーの設定に一苦労。ヘルプページやユーザーフォーラムを検索しまくって無事に移行完了。 500エラーと言えば、Wordpressのバックアップとリストアしただけだけど、今は発生し…
ようやく世界はGXRに追いついたということなのか、という話し
ようやく世界はGXRに追いついたということなのか。 Embedded Link ブログ: リコーの先行感GR DIGITAL,GXRなどリコー製デジカメのファンサイト、gr-digital.netの更…
HEMSの設置の勧誘
先程、業者からHEMSという電気使用量のデータが見えるようにする機器の設置の勧誘の電話があったけど、何だかよくわからない。 1500世帯を集めているのだか(1社50世帯)、3年目に入ってもなかなか応募…
さくらのレンタルサーバーで500エラーが出た話し
やけに500のInternal Server Errorが出るかと思ったら、さくらのレンタルサーバーはメンテナンス中だったのか。と信じたい・・・・。 Embedded Link メンテナンス・障害情報…
ドライブレコーダーの取り付けをした話し
自分の夏休みの宿題でドライブレコーダーをクルマに付けました。取り付けたのは、ユピテルのDRY-FH51というレコーダーです。ドライブレコーダーを手に入れたのは1ヶ月前ですが、後述の電源直結コードが在庫…
アルコールストーブを作ってみた話し
チビの夏休みの自由研究でアルミ缶のアルコールストーブを作っていたので、自分も一緒になって作ってみました。 近くの薬局で燃料用アルコールを買ってきて(消毒用アルコールではダメでした)火を点けてみましたら…
今日のセールス電話の人は急いでいるようで。
外装の塗り替えのセールス電話がきた。大手ペイント会社と提携しているようで。 セールス電話はお断り、と言っている途中で切られてしまいました。セールス電話の方は、ノルマがあるようで数をこなさないといけない…
RICOH GR パーフェクトガイド
GR Digitalの流れで、いい加減な操作で使っているので、あらためて機能を使いこなしてみるため買ってみた。説明書読めよ。>自分 しかしながら、作例のプロの人の写真はアンダーが多いな。GRで写すとき…
安原製作所まだやっていたのね。写真機の世界では一時期
安原製作所まだやっていたのね。写真機の世界では一時期話題を集めたけど。今のenchantMOONを話しを聞くと思い出してしまう。関係ないか・・・。 Google+: View post on Goog…
Media Goはアンインストールした話し
PCが遅くなったな、と体感的にわかるとき、大抵はバックグランドでMedia Goが動いている。動いているだけで何かやっている訳でもない。 Media GoはXPERIAで音楽ファイルを同期をとるために…