5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • 無言電話がかかってきた話し

    フリーダイヤルから着信があったけど、フリーダイヤルは大抵セールス電話なので、構えて電話を取ったけど、無言で切れた。かかってきた電話番号をGoogleさんに聞くと、同じ番号で無言電話がかかってきていると…

  • パスワードの定期的変更

    銀行さんのサイトは、時間が来たら強制的にパスワードを変えてあげないといけないのよ。そうしたら、次に使うときには忘れるでしょ。しょうがないから銀行に問い合わせると、パスワードのリセットに2週間位かかって…

  • Google+Blogプラグインをアップデートした話し

    Google+Blogプラグインの開発者のGoogle+の記事からアップデートされたことを知った。Google+Blogプラグインは、Google+の記事からWordpressの記事にインポートしてく…

  • タイヤ、アルミホイール交換

    通販で購入したフィットシャトルのタイヤとアルミホイールを交換しました。チビに手伝ってもらいました。 交換した純正のスチールホイールとタイヤですが、ちょうど1000Kmほど乗って処分するのも惜しいので、…

  • Evernote 5 for Windows Desktopリリース

    早速インストールしてみたけど、ノートブックが個人とビジネスが一緒になって区別が付かなくなってしまった。何か良い方法があるのかしら。 あとは使いながら慣れろって感じ。新しいインターフェースになると、ちょ…

  • XAMPPの代わりにVagrantで開発環境の作成してみた話し

    今までXAMPPでLAMPの開発環境を構築していますが、PHPのバージョンが本番と違うとか、プロジェクトごとにサーバーのバージョンが違うとか、微妙に大変です。そこでVagrantを試してみる。Virt…

  • フィットシャトルにはエアコンプレッサーが標準装備だったことを知らなかった話し

    フィットシャトルにはエアコンプレッサーが標準装備だったのね。 1年経ってフィットシャトルにはエアコンプレッサーが標準装備されていることを確認した。取扱説明書を読んでスペアタイヤは無いとは知っていたけど…

  • 窓辺にハチの巣を作られた

    事務所の窓のサッシの網戸のレールのところに、知らない間にハチの巣を作られてしまいました(窓がとても汚れている)。普段はブラインドを降ろしているので気が付きませんでした。 網戸をスライドして巣を落として…

  • ヨドバシゴールポイントカードが来たけど

    ヨドバシゴールポイントカードが更新で来たけど、危なく古いカードを切断するところだった。小さく「新カードにEdy残高は移行されてません」と書いてあった。そういえば、いくらかEdyの残高が残っていたかもし…

  • 4年前に開発したサイトの問い合わせがあった話し

    お客さんから4年前に開発したサイトの問い合わせが来た。正直言って、既に記憶の彼方。自分の作ったところは、ソースを追っていけば答えられるけど(フレームワーク万歳)、他の人が作ったところは、スクラッチでゴ…