Jetpackのパブリサイズ共有の不具合
Jetpackのパブリサイズ共有でGoogle+に共有すると、なぜかページのほうに共有されてしまう?
ファイサーバーのバックアップを移行をしている話し
24時間動いている玄箱で赤いランプが表示された。この玄箱もずいぶん働いてくれているので、そろそろ寿命かなと思った。 ひさしぶりに玄箱にアクセスして状況を見たら、ディスクの残り容量が足りないと出ていた。…
ただいまファイルの転送している話し
のんびりとファイルを転送しています。10年以上分の写真と、仕事の成果のファイルです。 玄箱はバックアップのバックアップなので、万が一壊れても問題はないのですが、やはりなくなると後々の影響があるので対応…
消費税8%になって料金が改正したときの書籍郵送の覚え書き
書籍を送るときの料金をどうするかの覚え書きです。消費税8%になって料金が改正するので、どのように送ったらいいかをまとめてみました。 定形外郵便物 信書OK 重量 50g以内 100g以内 150g以内…
解約手続きを用意していないサービス
レンタルサーバーとかドメインのレジストラサービスとか、解約手続きを用意していないサービスがあります。サポートに 退会をどうやればいいの? と聞くと、 次回の更新料金を払わなければ自動的に解約となります…
ナンバリングのセールス電話なんて無駄だから、という話し
今日もセールス電話がかかってきた。住宅ローンを安くするって。 住宅ローンがあるかどうかを聞かずに、話しを進めていく。 話しを遮って、 「ローンがあるかどうかわからずに電話しているのか?」 と尋ねると、…
おもしろ迷惑メールの記事のアクセス
ブログのサイトのアクセス状況を見たら、隆文で始まるメールでの検索キーワードでやってくる人が、笑っちゃうほど多かった。みんなのところにも、このおもしろ迷惑メールが届いているようだ。 Reshared p…
ポスト・イットをメモで使い出した話し
今までは、RHODAを使っていたけど、スキャンしたときに罫線が邪魔くさいので、最近は ポスト・イットを使い始めた。買ってきたのは、75mm四方の5色パックのもの。今さら感があるけど。 しかし、各色連続…
うちの初代Nexus7にはインストールできなかった。
うちの初代Nexus7にはインストールできなかった。Reshared post from +Appllio 速報:無料で「Microsoft Office Mobile」が利用可能に Android・…
PHPで西暦を和暦に変換する処理を書いた話し
西暦を和暦に変換する処理を書きました。 本当だったら、西暦和暦変換関数なんてゴリゴリ書かなければいけないのですが、現在の日付を変換するだけで過去の年号に対応しなくてよい処理なので、これでよしとしました…