神奈川県こどもデーで横浜スタジアムに行った話し
今日は神奈川県こどもデーで横浜スタジアムに来ています。席からグランドには、ちょっと遠いですが、とても良い天気です。 View this post on Google+
デルのサーバー注文完了
お客様からWindows Serverが動くPCサーバーがほしいということで、いろいろ構成を調べて見積りをとる。お客様もデルのサポートに慣れているということで、デルにお願いした。お客さんも何回かサポー…
さくらインターネットでのGmail転送の障害のその後の話し
こちらの話しの続きである。 さくらインターネットのお知らせに、障害の原因について追加されていた。 すぐにお知らせが読めるようにRSSフィードに対応してくれるとありがたいな。サポートにはWebフォームか…
八百屋のピンポン営業がやってきたという話し
自宅を事務所にしていると、いろいろと営業がやって来ます。普段はセールス電話なのですが、ナンバーリクエストにしたら激減しています。今日も何件か非通知拒否で電話が切れました。毎度電話をしつこくかけてくる証…
後は物件を普段から気をつけて、きれいに使うことかな。
借りている物件はきれいに使うと、退去時のリフォーム代が安くなる位かな。今は、退去の原状回復のお金は一律というところもあるけど。 大抵、ひどい使い方した入居者、例えば水を漏らしてカビさせたとか、部屋の中…
Windows8.1 のアップデートが来たけど
うちのPCにもアップデートがやって来た。メインのPCでは怖いので、MacBook ProのVirtual Boxで動かしているWindows8.1をアップデートしてみる。 だけどダウンロードで時間がか…
さくらインターネットのメールボックスからGmail転送のトラブルの話し
トラブルが解消されたようで、朝起きたらたくさんメールが来ていた。しかも3日遅れメールだった。 さくらインターネットからアナウンスも出ていた。 「さくらのレンタルサーバ」における「Gmail」および「G…
たぬき? ハクビシン?
ツレから近所でタヌキの目撃情報があった。近所で見かけたそうだ。しかし、隣に住んでいるTV局に勤めている兄ちゃんによれば、そればハクビシンではないかと言う。帰りが遅くなったときに、3,4回見かけたそうだ…
最後の消費税5%の請求書発行
中身は消費税5%の請求書ですが、4月に入ったので8%に値上げした分の切手を貼ります。 考えてみれば、1円2円切手なんて郵便局が売れば売るほど損しないのかな? 2円分足りないと請求されると思いますが、結…
学生にオートチャージに付けるには手数料を取るのねという話し
最近、子どもが中学に入学して定期券が必要になるのだけど、パスモのオートチャージにしたほうが何かと便利なので申し込もうとしたら利用料がかかるのね。しかも、PASMOに対応しているクレジットカードも限定し…