アラジンストーブ ブルーフレームヒーターを普通の人にはお勧めしない理由をいろいろ並べてみた話し
この時期はアラジンストーブの記事のアクセスが増えるようなので、アラジンストーブを買ってから失敗したなんて言わないように、使い勝手、特に普通の人にお勧めしない理由などを書いておきます。 以上のように、石…
またトントンかあ。断っても電話するなんてさ、という話し
電話機の着信拒否に登録されていた。Evernoteに登録している迷惑電話リストにはなかったけど、電話番号でGoogleさんに聞いてみると、何回も電話してきて、その都度電話しないでと断っているトントンだ…
Google Home Miniはクビになってアレクサさんが代わりにした話し
Google Home Miniがやってきたけど、評判がよろしくない。だって音楽が聴けないのだもの。最初はうまくSpotify経由で音楽を再生できたけど、この1週間エラーになって再生できなくなった。 …
ambie イヤホンをプチ改造した話し
最近は、ambie イヤフォンでSpotify経由で音楽を聴いています。付けたまま電話も出られるしで便利です。 ただ少し残念なのは、イヤピースが外れやすいことです。バックの中にambie イヤフォンを…
初めて電話したと言っていたけど、大嘘つきの不動産会社のセースル電話があった話し
初めて電話したと言っていたけど、Evernoteで履歴を見ると2ヶ月前に電話してきたのね。違った電話番号でかけて来たので、電話機の着信拒否に引っかからなかった。売却する不動産がないかの電話だった。でも…
丁寧な言葉遣いをするセールス電話の人の話し
丁寧な言葉遣いをするセールス電話がかかって来た。 セールス電話を取ったとき、もう話しもしたくないと思う口調は、高圧的な口調、学生っぽい口調、アホな口調など、いろいろあります。今回は、普通のビジネス的な…
大変な仕事なのね
仕事をしていたら庭で人の気配がした。そうっと窓からのぞいてみると水道の検針の人だった。 考えてみれば大変な仕事なのね。一軒一軒水道メーターを見て回って記録して検針票を入れて。おそらくどの家にはどこに水…
品質管理センターから電話があった話し
最初は寝室管理センターだと思った。上品な話し方をする年配の女性のイトウさんから電話があった。電話番号は070から始まる携帯電話。 一方的に話すので、遮りながら話しを聞くと、「ふとんがあるはず。」「ふと…
ご無沙汰しています。コジマですけど。
って、電話かけてきた。まずは会社名を名乗らない。「以前、玄関でご挨拶したことがあります。」って言われた。 「どちらの小島さん?」って聞くと、「不動産屋です。」って答えた。 「どちらの会社?」ってなおも…
Zenfon3をアップデート
今使っているZenfone3にシステムアップデートが来たので、何も考えずにアップデートしておいた。カメラアプリが修正されるということなので、あるアプリ内から写真を撮ろうとするとピントが合わない障害があ…