HHKB Lite2のキーにグリスを塗ってみた話し
確かにグリスを塗ってみたら、確かに静かになったわ。音がスコスコいうようになった。 爪楊枝でチマチマと全キーを塗ってみた。キーの軸の角のところにグリスを塗ってみるといいみたい。だだし、キーの押した軽さの…
音声SIMの契約をした話し
娘用に音声SIMを契約した。やはりバイトとかで電話番号での連絡が必要ということで。今まではSMS付きのデータ専用。月1,000円以下。 契約したのは今まで通りOCNモバイル。今回はSIMカードを契約に…
ネットギアのサポートから連絡があったけど、こんなサポートでは法人ではネットギアの製品は使えないよな、という話し
この話の続きである。 ようやくネットギアから連絡があった。今週日曜日にネットギア所定のExcelファイルに状況を記入して送ったけど、相当時間が経って本日金曜日の今日に回答があった。どれだけ、回答に時間…
今日も携帯電話で知らない不動産屋から電話
今日も知らない不動産屋から電話があった。080の携帯電話だった。やけに馴れ馴れしい。 突然「アパートを売ってくれ」って言い出す。すごいな。電話一本で不動産取引ですか? 「うちと取引したことあるの?」…
一日自動車保険を使ってみた話し
免許を取ったばかりの娘がクルマの運転をしたいと言い出した。免許を取っている最中には、「もうクルマの運転なんかしたくない!」なんて言っていたのに、この変わりよう。 問題は自動車保険なのよね。今入っている…
交通安全協会の交通安全協力会協力金って何だ?という話し
本日、免許証センターに娘が免許を取りに行っている。無事に合格したそうだ。しかしながら9カ月は長かった。 娘からLINEがあったけど、帰りの電車賃がなくなったから迎えに来てとあった。何でも交通安全協力会…
今日はいろいろなところから電話があるようで、セールス電話が多い話し
今日はいろいろなところから電話があるわ。長野の蕎麦屋からだった。 近所の蕎麦屋ではなくて、わざわざ長野から日本蕎麦を売り込みの電話があった。電話してきたのは年季の入ったセールスマン。呂律が回っていない…
東京ガスからセールス来たけど断った話し
ピンポン鳴らして東京ガスからセールスがきた。呼び鈴のところには「セールスお断り」って掲げているけどお構いなし。 ガス漏れしたときの安心見守りサービスのセールスだった。一部屋450円/月。高いわな。10…
月一に再起動しないといけないスイッチなんてさ、という話し
また、ネットワークがつながらなくなった。NET GEARのスイッチが原因。 月に一回、NET GEARのスイッチを再起動すると直るのがわかった。熱暴走しているわけでもなく、原因不明。 とりあえずNET…
娘が自動車学校を卒業できた話し
3月に入校して、ようやく娘が自動車学校が卒業できた。本当によかったわ。一時期30万近く無駄にするかと思ったわ。 本人はあまりクルマの運転には興味がなかったみたい。いまだに免許を取っても運転したくないと…