自宅前で電気工事が始まったけど、という話し
何も予告も前触れなく2台のバケットクレーンで電気工事が始まったけど、工事の人、くわえタバコで工事始めたけど大丈夫かな。停電させないでおくれよ。さすがに高いところに登ったらタバコは消した。 車庫前に工事…
スノーピークのマグカップのフタからお茶がこぼれる話し
スノーピークのマグカップに蓋を付けていると、烏龍茶のお茶っ葉を入れて飲むにはとても便利です。しかしながら、飲んでいる最中に蓋のすき間から、お茶がこぼれるようになってしまいました。試しにスノーピークのサ…
雪
神奈川県東部でも雪が積もっている。予報よりも降り始めが早かった。 こんなときは自宅事務所の自分は楽ちん。外に通勤通学している家族は無事に帰ってくるかな。とりあえず帰ってくる人たちのために、風呂を沸かし…
Zenfone 3のシステムアップデート
何か来たので早速アップデートしてみる。無事にアップデート完了。 View this post on Google+
残念なポストイットの話し
前々から思うけど、何だかこのポストイットは残念な仕様ですわ。 このポストイットのブロックは色別ではなくて、まとめて一つのブロックなのですよ。色ごとに使い分けることは、ばらして使わないといけない。そうす…
スイッチングハブのファンを交換した話し
一月に一回再起動をしなければいけないネットギアのスイッチングハブですが、月初のルーティン作業にスイッチングハブの再起動を必ず行うということを組み込んだら、今のところ問題なく動いています。ちなみに再起動…
インターネットプロバイダ切り替えの考察をした話し
インターネットプロバイダの切り替えについてまとめてみる。調べた事柄をだらだらと書き連ねる。 現在、フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプにぷららの光IP電話メイト(ぷらら光メイト wit…
自動応答アンケートが来た話し
社団法人仮想通貨サポートセンターってところから電話が来た。自動応答アンケートだった。怪しさいっぱいだったから電話を切った。 仮想通貨サポートセンターって団体はGoogleさんに聞いたらあったけど、似た…
不動産屋はウソを言ってはいけないのです、という話し
この話の続き。 営業時間ギリギリの17:00前に電話して、10分くらい話し中でようやくNTTにつながった。 結局は、NTTに登録しているすべての電話番号(FAX専用含めて4つの悲観電話のマイナンバー)…
ミヤマから派生した会社からセールス電話があった話し
MDIって会社から電話があった。MDIといえば、ミヤマ=>MDI=>レオパレスと会社名が変わったのを、亡くなった父がミヤマのアパートに手を出したので知っていたので、この当たりを最初に聞いて…