5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

「アマチュア無線 倫理」って検索されてもね、という話し


このブログはWordPresで運用していますが、はいろいろなで機能を追加できるのは便利です。お勧めはAnalytics360°という Analyticsのアクセス解析をWordPressのダッシュボードで参照できるプラグインです。ここでどのくらいページビューがあるとかを見ることができます。

どんな検索キーワードで検索されて見られているかもわかるのですが、最近は「 倫理」が1位でした。何でまたこんなキーワードで検索されているのしょうか? どうやらアマチュア無線の世界では倫理を気にされている方が多いのでしょうか? その辺が気持ち悪いので、私の場合はアマチュア無線の界隈が気持ち悪くてアマチュア無線から逃げ出したのですが。

電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。