ScanSnap iX1500のサポートZIPファイルが届かないので解決にはまだまだ時間がかかりそうという話し
ScanSnap iX1500からScanSnap Cloudに接続できなく鳴った件で、PFUのサポートセンターからメールで回答があったけど、こちらで送ったZIPファイルがDropbox経由だったので…
ScanSnap iX1500からScanSnap Cloudに接続できなくなってドキュメントスキャンができなくて困っている話し
ルーターとかWi-fiのアクセスポイントを再起動したせいか(?)、PFUのScanSnap iX1500がScanSnap Cloudできなくなってしまいました。これが原因でスキャンしたドキュメントを…
パスモがついたANAカードを解約したら、その後の手続きの話し
以前、ツレがANAのマイルを貯めるということで、思いつきですべてのクレジットカードを東急ポイント付きのANAカードにまとめるように、指令が下った。有無も言わせない。マイルが貯まりやすいということで、買…
インフルエンザ予防接種をして来た話し
月一で検査とクスリの処方をしてもらっているクリニックで、インフルエンザの予防接種をしてきた。実は一ヶ月前に来院したときに、予防接種の予約をしていた。毎月の検査のついでに注射をしてもらう。検査は血液検査…
EaseUS Todo Backupが途中で止まる話し
夜中にPCのバックアップをEaseUS Todo Backupで取っているのだが、朝EaseUS Todo Backupを見ていると途中で止まっているというか、プログレスバーが進んでいない。このままキ…
Pixel4をアップデートした話し
Pixel4のアップデートが来たのでやっておく。 今の問題点としては、Android11の機能で、画面の下から上にスワイプしてアプリの切替ができないことがある。絶対にできないというよりも、たまにできな…
不在のため持ち帰りました、のショートメッセージがまた来たけど、やっぱりこれもウソであるという話し
また、不在のため持ち帰りましたのSMSが来たけど、これもウソメールですな。 まあ、相も変わらず、何か荷物が来る覚えもないし、まして、自宅作業しているから不在であるはずもない。 しかも、「不在の為」って…
DreamWeaverが激遅になったので、色々調べて元に戻った話し
相変わらずDreamWeaverでWebサイトのメンテナンス作業をしています。 しかしながら、DreamWeaverが非常に遅くなってきました。コードの編集をすると、カーソルが戻ってくるのに3~5秒か…
国勢調査の調査票郵送受付が開始になったので、チラシをポスティングしてきた話し
10月1日から国政調査の調査票の郵送受付が始まりましたので、調査員は「忘れずに調査票を送れや。」のチラシをポスティングしに行きます。今日は180世帯にポスティングしました。1時間半ほどかかりました。集…
QNAPにバックアップ用の外部USBハードディスクを追加した話し
QNAPのRAIDボリュームをバックアップ先にしたら、EaseUS Todo Backupのクリーンアップが上手く動かなくて一杯になってしまうと書いたけど、その後の話し。 バックアップ先は一箇所では心…