スワローズが日本一になった話し
とうとうやってくれました。スワローズが日本一になりました。おめでとうございます。 私と言えば、試合中継を見ていられませんでした。ペナントレースでしたら、また明日があるよ、と言ってられますが、短期決戦の…
かながわペイでd払い連携で支払えなかったので、いろいろ設定して支払えるように設定した話し
新型コロナで疲弊した小売りを刺激するために、いろいろと行政は施策を重ねています。今住んでいる神奈川県では、かながわペイで支払うと20パーセントのポイントが付くという太っ腹なことをやっています。 ポイン…
アマゾンのブラックフライデーのセールで、アドビのCreative Cloudが安かったので購入しておいた話し
世間はブラックフライデーということらしいけど、いつからそんな日がメジャーになったのであろう。 ブラックフライデーのセールでアマゾンからアドビのCreative Cloudが安いというメールが来た。以前…
povoのトラブルで300MBのデータをもらったけど、ほんの数分でなくなった話し
povoがトラブルになったようでメールが来ていた。アプリが開けなくなったそうな。こちらでも現象が発生していた。 povoアプリを再インストールすると、開けるようになった。キャンペーンコードを入れたら、…
QNAPから異音がするので、とりあえず掃除した話し。でも、治らなかったけど
事務所のサーバーラックから、ものすごい音がしていた。今はサーバーは新しいQNAPにまとめているので、ラックの中にあるのは、古いバックアップ用のQNAPとFreeNASのHPのMicroServerしか…
アマゾンからのSwitchBotタグの試供品が廻ってきたけど、このプロモーションはしくじっているのじゃない?という話し
ツレ宛にアマゾンからのSwitchBotタグの試供品が送られて来た。本人はよくわからないということで、自分に廻ってきた。 SwitchBotタグは、スマートフォンでかざすといろいうなことができるらしい…
またまた電話番号を順番にかけているという不用品の買い取り業者からセールス電話があったけど、やはり名簿で電話しているのではないの?という話し
またまた電話番号を順番にかけているという不用品の買い取り業者からセールス電話があった。 電話番号05031456932の詳細情報「リバイブ(不用品買取り)」 電話番号検索 以前にも、同じような電話があ…
知らない会社から、以前電話したことある、というのは怪しいセールス電話だよと、という話し
会社宛にミーザス○やまと名乗る者から 「以前電話したものです。」 と電話があった。そんな会社は聞いた覚えがない。 「初めて電話してきたでしょ。」 と言うと 「セールス電話ではないから。」 と、以前電話…
サーバー接続を固定IPアドレスダイナミックDNSに変更したら、povo2.0 経由だけつながらなかった話し。原因はあっという間に0GBになる信用できないpovo2.0 だった。
ぷららのダブルルートオプションのサービスがなくなるので、固定IPアドレスで公開していたテストサイトのサーバーを何とかしなければいけなくなった。インターリンクのマイIPで固定IPアドレスを取得したけど、…
何回も言うけど、知らない不動産業者が突然電話して取引をさせようとしても無駄だから、という話し
今日も不動産業者から電話があった。若い男性だった。最初は丁寧は口調だったけどね。 相手の話を聞かずに、こちらから延々と、どうしてこのような電話は無駄なのかを述べてあげた。 すると、お終いの方で相手の口…