Pixel4のバッテリー交換にモザイクモールのiCrackedに行った話し。
いろいろ問題のあるPixel4のバッテリーの交換にモザイクモールに行きます。一番近いGoogle認定の修理ショップがモザイクモールにあるのでした。電話で予約して行きます。 修理をお願いしたのは、iCr…
ポスティングの業者って何も考えていないの? という話し
バイクの音と郵便受けに郵便物が入る音が聞こえたので取りに行った。何のことはない、外壁塗装のチラシだった。まだポスティングの業者近くにいたので、チラシを渡して入れないように言っておいた。郵便受けにはチラ…
壊れたと思っていたPixel4のおサイフケータイ機能が使えた話し
Pixel4をAndroid12にアップデートしてから、もしかしたらおサイフケータイ機能が復活したかもしれないと思って試しに行きました。こちらの話しの続きです。 バスに乗るときにSuicaでタッチした…
トレッサ横浜アプリで機種変更が失敗して詰んだ話し
Pixel4からPixel6に移行作業をしています。移行作業は慣れたもんだと思っていましたが、ただ一つだけ移行ができないアプリがありました。近くのショッピングセンターのトレッサ横浜のアプリです。トレッ…
ようやくPixel6の設定が終わった話し
こちらの話しの続き 半日かけてPixel6の設定が終わりました。会員になっているサービスのアプリを、ちまちまとパスワードマネージャーを使ってログインしていきました。パスワードは全部を覚えていませんし。…
Pixel6が突然届いた話し
注文したおいたPixel6が突然届きました。今日の朝は、まだ出荷になっていなかったので、今日は届かないと思っていました。Googleの到着予定なんていい加減だだし、しょうがないもんかと思っていました。…
スワローズ優勝おめでとう、という話し
昨日、東京ヤクルトスワローズがセリーグ優勝を決めました。おめでとうございます。最後までハラハラさせました。最下位からの優勝ですので、よくぞここまで頑張ったと感慨深いものがあります。 早速ツレが職場に来…
ぷららのダブルルートオプションが終了するので、固定IPアドレスの割り当てサービスをインターリンクのマイIPに切り替える話し
お客さんのサーバーにアクセスするのに、固定IPアドレスが必要なところがあります。ぷららのダブルルートオプションが終了するので、固定IPアドレスの割り当てサービスを別のところに移行しなければいけません。…
QNAPのファームウェアをQTS 5.0にアップデートしたら、プリンタ共有ができなくなってしまった話し
なにげにQNAPのファームウェアをアップデートしたら、QTSが5.0にアップデートされていた。今回はQTS4系からのメジャーアップデートである。管理画面のコントロールパネルのデザインが変わっていた。し…
Android12にアップデートしたらAndroid Autoが単体で動かなくなってしまっている話し
タイトル通り、Android12にアップデートしたらAndroid Autoが単体で動かなくなってしまいました。 設定画面が表示されるのですが、ホーム画面には行かずに終了してしまいます。どうも、スマホ…