かながわペイでd払い連携で支払うと、チャージされたd払いではなくてクレジットカード支払いだった話し
無事にかながわペイでd払い連携できました。しかし、落とし穴がありました。 せっかくd払いに現金をチャージしましたが、かながわペイで支払うのはクレジットカードからだったのですね。これはわからなかった。何…
また日祐メール便が届くようになったので、再度受け取り拒否の連絡を入れた話し
ダイレクトメールなんて届けてもらわなくていいのです。無駄ですから。 さて、以前受け取り拒否をしたはずなのに、また日祐メール便が届くようになってしまいました。データ管理が上手くいっていない会社なのでしょ…
せっかく迷惑メールを出すのなら、タイトルと内容を一致させましょう、という話し
ますは、タイトルがアマゾンだし、送信元のメールアドレスがYahooだし、内容が楽天市場だしで、まとまりのなくて、全然考えていない迷惑メールが届きました。 これだと、迷惑メールだとすぐにわかってしまうぞ…
無言電話がかかって来た話し
無言電話がかかって来た。これは、たまによくあることである。おそらく高齢者の母に関する名簿が廻っていて、電話に出たのが高齢者ではなかったので、そのまま電話を切ったのだろう。 電話番号0800500621…
あらま、やっちゃったという話し
ソフトウェアデザインの同じ号を2冊買ってしまった。 本屋に行ったらソフトウェアデザインがあったので、 「今月はもう買ったっけ?」 と思いながら、 「まあ、2冊買ってもいいか。」 と考えて買ってしまった…
皿うどんを食べると、亡くなった父を思い出すという話し
毎月、血糖値の検査でクリニックに行きます。検査は食事を取らない状態の血糖値を計りますので、クリニックに行ってクスリをもらった後に、クリニックがある同じショッピングセンターで、朝食兼昼食をとります。 な…
ニトリの取っ手がとれるフライパンは、取っ手が燃えやすいから変な臭いがするしで取り扱いに注意という話し
朝食でたんぱく質を取ろうということで、目玉焼きを作ろうと思った。そこで、オープントースターでも調理ができるように、20cmの取っ手が取れるフライパンを探した。すると、近くのニトリで、取っ手の取れるプラ…
ETCサービスが無効になりそうですになりました、だそうな迷惑メールの話し
思わずクリックして開いてしまった迷惑メールです。本当は開いてはいけないけどね。 ETCサービスが無効になりそうですになりました、なんて面白いわ。こういう表現はないわ。 もう少し、日本語をがんばりましょ…
WordPressでウィジェットの編集をしようとしたら「ブロックはエラーの影響を受けており、正しく機能しない可能性があります。」が出た話し
本サイトはWordPressで運用してますが、フッタの表示を変更しようとウィジェットの編集をしようとしたら、赤いエラーメッセージがたくさん出てきました。こんな表示です。 何でも、新しいWordPres…
アラジンブルーフレームストーブをようやく出した話し
そろそろ寒くなりましたので、アラジンブルーフレームストーブを出しました。過去の記事を見ていると、多少遅かったような。 今年は灯油が高くなっていますので、暖房はエアコンにしようか迷いましたが、やはり今年…