5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • Bluetoothのイヤフォン

    これまでいくつのBluetoothのイヤフォンを買ったのだろう? 充電が面倒とか、ペアリングがうまくいかないとか、すぐに電池が切れるとか、いろいろと問題があった。最近は、Bluetoothから遠ざかっ…

  • Hello world!

    WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてくだださい !

  • CakePHP:paginateのsortに複数のソート項目を追加した話し

    CakePHPで用意されているpaginateのsortのメモです。paginateのsortは便利ですが、最初はテーブルの1項目しかソートの対象になりません。お客さんから、「価格」と並び替えるときに…

  • Windows7とXPの切り替えの話し

    ほとんどWindows7で作業をしています。といっても、仕事ではデスクトップ経由で青山オフィスのXPにアクセスしていますが。 簡単にセットアップできたWindows7ですが、インストールできていなかっ…

  • Googleリーダーで異常に写真が大きくなるサイト

    Googleリーダーである有名写真家(クラシックカメラとか、高級デジカメの批評で有名な人)を見ると、掲載している写真が大きくて、Googleリーダーからはみ出すのです。 オリジナルのサイトでは、正しく…

  • CakePHPのpaginateの最適化の話し

    ページングが簡単にできてしまうCakePHPのpaginateはとても便利です。パラメーターをちょっと設定してあげるだけなので、誰でも使いたくなるはず。 しかし、このpaginateには、大きな落とし…

  • Windows7でのトラブル

    Windows7 64bitを使ってのトラブルは、あまりないようですが、自分でわかっているのは次の2件。 リモートデスクトップ接続でWindowsVistaから切断したときに、WindowsVista…

  • USBメモリにUbuntuをインストールした話し

    Windows7を買うついでに、USBメモリを買ってしまった。買ったのは、なるべく小さいUSBメモリ。つけっぱなしにしてもいいように、出っぱりが少ないもの。 買ったのは、プリンストンのUSBメモリ。こ…

  • Windows7 をインストールした話し

    今日は、渋谷のビックカメラによって、Windows7 Professionalを買って帰りました。 早速、インストールです。もちろん64ビットです。せっかくメモリが4GBありますので。 Windows…

  • QSLカード到着

    JARLビューロからQSLカードが来ました。今回は多いです。 オール神奈川コンテストとか6m AND DOWNコンテストなどコンテストがあったことと、5月6月のコンディションが良かった時期の交信のおか…