5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

  • Googleリーダーで異常に写真が大きくなるサイト

    Googleリーダーである有名写真家(クラシックカメラとか、高級デジカメの批評で有名な人)を見ると、掲載している写真が大きくて、Googleリーダーからはみ出すのです。 オリジナルのサイトでは、正しく…

  • CakePHPのpaginateの最適化の話し

    ページングが簡単にできてしまうCakePHPのpaginateはとても便利です。パラメーターをちょっと設定してあげるだけなので、誰でも使いたくなるはず。 しかし、このpaginateには、大きな落とし…

  • Windows7でのトラブル

    Windows7 64bitを使ってのトラブルは、あまりないようですが、自分でわかっているのは次の2件。 リモートデスクトップ接続でWindowsVistaから切断したときに、WindowsVista…

  • USBメモリにUbuntuをインストールした話し

    Windows7を買うついでに、USBメモリを買ってしまった。買ったのは、なるべく小さいUSBメモリ。つけっぱなしにしてもいいように、出っぱりが少ないもの。 買ったのは、プリンストンのUSBメモリ。こ…

  • Windows7 をインストールした話し

    今日は、渋谷のビックカメラによって、Windows7 Professionalを買って帰りました。 早速、インストールです。もちろん64ビットです。せっかくメモリが4GBありますので。 Windows…

  • QSLカード到着

    JARLビューロからQSLカードが来ました。今回は多いです。 オール神奈川コンテストとか6m AND DOWNコンテストなどコンテストがあったことと、5月6月のコンディションが良かった時期の交信のおか…

  • Eclipse-PDTを上書きインストールしたらプラグインが無効になる話し

    先ほどの記事のように、Eclipse-PDTを上書きインストールしたらプラグインが無効になってしまった。 とりあえずの必須のプラグインは、 の2つ。再インストールしようにも、うまくいかない。 Clay…

  • Eclipse-PDTをアップデートしたらエラーになる話し

    Eclipse-PDTを「Help」ー「Check for Updates」からアップデートしたら、”An error occurred.・・・”とエラーで起動できなくなってしまった。 eclipse…

  • 叔父の葬式にいってきた話し

    昨日、叔父の葬式から戻りました。一晩、線香守りをしたので寝不足です。 従兄弟が8人全員集まりました。私のその中で一番年下です。いつまでの子ども扱いになります。上下関係がハッキリしているので、何やかんや…

  • 叔父のお通夜で岐阜へ

    母方の叔父が亡くなり、岐阜(東濃)に行ってきます。 叔父はとても楽しく愉快な人でした。今の時期は毎年送ったもらったほろほろの栗きんとんが楽しみでした。 とても寂しくなります。