Canon IXY DIGITAL 500のバッテリーを買ってきた話し
ちょっと古いCanon IXY DIGITAL 500のバッテリーを買ってきた。このデジタルカメラは、最近無償修理になった機種。まだまだ現役なのです。 しかし、すぐにバッテリーが切れる。充電してもダメ…
小学校でインフルエンザ警報
こともたちの小学校でインフルエンザ警報。学級閉鎖が増えてきたとツレから連絡が入った。 こどもたちのクラスは、まだ大丈夫だが時間の問題。娘のクラスの両側が学級閉鎖になったので危ない。 どういう訳か年下の…
Y150アワードを申請しました。
忘れないうちに横濱開港記念Y150アワードを申請しました。これが初めてのアワード申請なのでした。 これだけ8N1Yと交信しているから、申請も簡単だと思っていましたら違いました。13回しか8N1Yと交信…
第30回全市全郡コンテストのログを提出した話し
第30回全市全郡コンテストのログを提出しました。作業時間は5分足らず。これもコンテスト用ロギングソフトCTESTWINのおかげです。 JARLのテストのメールアドレスにログを送付して間違えないことを確…
運動会で落ち込んだ話し
今日は地区の運動会。町内の対抗です。 体の調子が悪かったので、遅れて参加。綱引き予選に出るはずだっただが、シードになったということで、午後から決勝戦。 この間暇だったので徒競走にエントリー。しかし、若…
全市全郡コンテスト。まだまだ修行が足りない・・・。
昨日今日と全市全郡コンテストがありました。開始直後と夕方に参加。呼び回り専門でした。しかし、相変わらず2回もDUPを出してしまい、あえなく撃沈。 結局の所、きちんとコールサインを取っていないが原因。ま…
Googleリーダーで見えない画像を表示する
サイトの巡回は、feedを使ってGoogleリーダーで読んでいます。登録しすぎて、1日100本くらいのfeedを読んでいますが、流し読みで3分くらいで終わります。 しかし、中にはGoogleリーダーで…
本棚ブログパーツを配置した話し
右メニューに本棚ブログパーツを配置していました。自分で購入した本を並べてみます。 今回導入したのは、メディアメーカーのパーツです。書籍データベースはアマゾンを利用しているようです。 書籍の登録も、ブッ…
マクドナルドでハンバーガーのダブルを買ったらシングルだった話し
今日を逃すと雨ということで、チビと河川敷をサイクリング。目的地は新横浜公園。 チビが行く条件として、マクドナルドでハンバーガーを食べたいということなので、新横浜まで自転車で行きハンバーガーを買って、公…
Picasaへの画像インポートの話し
デジタルカメラで撮った画像ファイルのインポートは、アドビのLightroomで行っています。画像の編集、印刷は、簡単なのでGoogleのPicasaを使っています。本当ならLighroomかPicas…