IS05を1日使ってみ話し
IS05を購入してからいろいろいじり倒しています。率直な感想は、早くAndroid端末を手に入れればよかった。これは遊べます。 ようやく、ページで迷子にならなくなりました。電話の機能は今までの携帯電話…
ようやくAndroid端末を手に入れた話し
先週、htc EVO WiMAX ISW11HTを予約を流す。と書きましたが、ようやくAndroid端末を手に入れました。 購入したのは、au IS05。シャープのAndroid端末です。とりあえず買…
CentOSのサーバーにMiniDLNAをインストールしてブラビアで音楽を流せるようにした話し
暇ではないでのが、リビングにあるソニーのブラビアの液晶テレビでサーバーに入っている音源ファイルを聞けるようにしました。繰り返しますが暇ではありません・・・。 さて、発端はブラビアのメニューにDLNAと…
震災で、特に停電で対応したことの話し
今回の震災では、私は横浜でしたので直接の被害には会いませんでしたが、そのあとの計画停電の影響が大きかったです。 まず、震災から対応したとことは、起動しているPCを減らしたことでした。なるべく身軽になる…
雑誌のスキャンサービスをしてもらったら、DropBoxの有料サービスに申し込んだ話し
年末に、まとめて本と雑誌をスキャンしてもらいます。と書きましたが、ようやく本日スキャンが完了したという連絡が、頼んでいた本のスキャンサービスの会社からありました。3ヶ月以上かかりました。ずいぶんのんび…
htc EVO WiMAX ISW11HTを予約を流した話し
htc EVO WiMAX ISW11HTを予約と書きましたが、よく考えて予約を流すことにしました。 乗り換えの準備をしていました。電子マネーの解約から。 Suica Edy nanaco Waon …
htc EVO WiMAX ISW11HTを予約をした話し
あれだけ携帯電話を販売前に予約するヤツの気持ちはわからないと言いながら、自分も予約してしまいました。何ていい加減な自分なんでしょう。 予約した電話は、htc EVO WiMAX ISW11HTというA…
震災から一ヶ月が経ちました。
震災から一ヶ月が経ちました。震災当日は都内に仕事の打合せで品川駅にいて、そこから6時間かけて歩いて帰ることになりました。この辺りのことはメモでまとめていますので、反省も踏まえていずれ出したいと思います…
蛍光灯の種類ってたくさんあったのね、という話し
調べだすと止まらない。実は蛍光灯の種類は、こんなにあるのは知らなかった。 今、娘の学習机に付いている蛍光ランプが付かなくなって、自分の蛍光ランプを貸しています。蛍光灯を交換すればと治るだろうと思って、…
インターネットプロバイダの乗り換えの話し
インターネットはフレッツ光のハイパーファミリーでぶらら(ぷららのトップページは本当に重い)で接続しています。固定IPアドレスも契約しているので、毎月ぷららには3,200円ほどを払っています。2003年…